• オリックス株式会社

    財務IR担当(上場リート)◆経営層と距離が近い◆グループ間でキャリア形成可能◆【dodaエージェントサービス 求人】

    財務IR担当(上場リート)◆経営層と距離が近い◆グループ間でキャリア形成可能◆【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    管理職・マネジャー
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2024/05/23
    • 掲載終了予定日:2024/08/21

    仕事内容

    具体的な業務内容

    財務IR担当(上場リート)◆経営層と距離が近い◆グループ間でキャリア形成可能◆

    ■職務概要:
    上場REITの資産運用会社であるオリックス・アセットマネジメント(株)において、下記業務を担当します。
    ご経験に応じて、財務メインかIRメインでお任せするか検討させていただきます。
    ※採用はオリックス(株)、オリックス・アセットマネジメント(株)への出向扱いとなります

    <財務業務>
    ・財務戦略の立案(金融機関、証券会社との関係構築、強化、最適な直接・間接調達の立案)
    ・資金調達業務(増資および借入、社債等)

    <IR業務>
    ・IR戦略の立案、投資家会議、ロードショー、業界イベント向けのプレゼンテーション、プレスリリース、その他のコミュニケーション資料を作成
    ・国内、海外の投資家の窓口業務
    ・証券会社など金融機関との関係構築

    ■魅力点:
    オリックスグループの1社でありながら、上場企業の業務全般を独立して備えた会社として企業経営に寄与する経験ができるAM会社です。

    ■組織構成:
    オリックス・アセットマネジメント(株)はオリックス株式会社と株式会社大京からの出向社員で構成されています。
    財務・IR部は部長以下9名が在籍。派遣社員の方が2名で残りは社員の構成です。
    年齢は20代が1名、30代が1名、40代が部長入れて4名、50代が1名です。 
    基本的な分担はあるものの、ほとんどの部員が財務とIR業務を兼務しています。

    ■働き方:
    ・月の半分まで在宅勤務が可能です。
    ・繁閑にもよりますが月の平均残業時間は30時間程度です(所定労働7時間を超えた分)。
    ・オリックスグループ内での異動も可能です。
    ・通常のフレックスタイム制度からコアタイム(11時〜15時)を廃止。1日の最低勤務時間を1時間とし、5時〜22時までの間で始業・終業時刻を部門毎の承認のうえ、自由に設定できるスーパーフレックス制度がございます。
    ・リフレッシュを目的とした年次有給休暇を5営業日連続で取得した場合に奨励金を支給する制度がございます。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/23 掲載終了予定日:2024/08/21
      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・上場企業における財務・IR関連業務経験 

      ■歓迎条件:
      ・プレスリリース業務経験者
      ・銀行・証券会社などでの業務経験
      ・財務・会計など数値に強いこと
      ・プレスリリース・開示事項などを正確に作成、編集できること
      ・金融的に高度な判断能力(増資、借入、社債発行)
      ・マクロ経済、株式市場、REIT市場に興味があること
      ・国内外のアナリスト・投資家と議論できるロジカルな思考
      ・英語の読解力

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      オリックス・アセットマネジメント株式会社
      住所:東京都港区浜松町2丁目3番1号 日本生命浜松町クレアタワー
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜15:00
      フレキシブルタイム:5:00〜11:00、15:00〜22:00
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:00

      給与

      <予定年収>
      600万円〜900万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):333,000円〜500,000円

      <月給>
      333,000円〜500,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記はあくまで目安であり、給与詳細は経験・前職の年収・当社基準テーブルを考慮のうえ決定いたします。
      ■賞与:年2回



      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、公職休暇、産前産後休暇、育児休職(子が満3歳に達するまで)、ボランティア休暇・休職、看護休暇、介護休職、リフレッシュ休暇取得奨励金制度 など

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      住宅手当:補足事項なし
      社会保険:各種社会保険完備

      <定年>
      65歳

      <教育制度・資格補助補足>
      各種階層別研修、会計・税務基礎知識研修、若手海外研修派遣、海外トレーニー(海外公募派遣)制度、自己研修奨励制度など

      <その他補足>
      ■年次有給休暇(23.3期 取得率79%)
      ■持株会(奨励金あり)、財形貯蓄制度(奨励金あり)
      ■リフレッシュ休暇取得奨励金(5営業日連続有休取得で一律5万円支給)
      ■オリックスグループ保養所(軽井沢・賢島・京都嵐山)
      ■カフェテリアプラン(年間6万円分のポイント付与)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      期間の定めなし

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      オリックス株式会社
      設立 1964年4月
      事業内容
      ■事業内容:多角的金融サービス業
      主として法人のお客さま向けに、ファイナンス(リース、融資など)・レンタル・生損保コンサルティングサービス、グループ会社の各種サービスの提案の他に、環境エネルギー事業、事業投資(事業再生、M&Aなど)といった多様な金融サービスを国内・海外で幅広くご提供しています。
      売上高 【売上高】2,666,373百万円 【経常利益】392,178百万円
      従業員数 34,737名
      本社所在地 〒1055135
      東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル南館
      URL https://www.orix.co.jp/grp/
    • 応募方法