具体的な業務内容
【川崎or横浜磯子】製油所プラントオペレーター◇住宅手当や独身寮・社宅あり/年125休日
【製造職の方も歓迎/プラント装置の点検や運転調整など/私たちの生活を支えるエネルギー業界・国内トップクラス企業】
■業務内容:
製造設備(石油精製、石油化学、発電プラント他)の運転業務をお任せします。主要業務としては、点検監視等の現場パトロール、バルブ等の機器操作があります。
【業務詳細】
・フィールドマン(点検業務):
装置の日常・定期点検を通して異常の早期発見、トラブルの未然防止や機器・設備の調整操作を行います。
・ボードマン(運転調整):
制御室での監視画面による運転状態の監視、運転条件の変更・調整操作を行います。
フィールドマンとボードマンは互いに連携しながら、製油所の安全かつ効率的な運転を支えています。
■製油所について:
<川崎>
広大な敷地面積を有し、東京ドーム62個分の広さを誇る規模の製油所です。
国内最大級の石油精製能力を持ち、日本で唯一の装置であるH-Oil装置や、日本最大処理量を誇るFCC装置があります。
組織統合により石油精製と石油化学品製造の両方の機能を持つ、ENEOSグループ唯一の石油・石化一体のプラントです。
京浜工業地帯の中心となる製油所として、大気汚染活動を含め環境に配慮した事業活動に努めています。
<根岸>
JR京浜東北線 根岸駅から徒歩で通勤可能です(徒歩8分程)。
住宅に隣接した製油所で、地域貢献活動にも力を入れています。
首都圏の膨大なエネルギー需要に対し確実に応えるため、生産能力を発揮しながら人と石油と自然が調和した豊かな未来環境を創造するモデル製油所として、社会貢献しています。
■同社の魅力:
ENEOSグループの中核事業会社の1つとして石油精製・販売事業等を手掛けています。主な製品は、燃料油や潤滑油といった石油製品、ベンゼン・パラキシレン等の石油化学製品です。石油・石油化学以外のエネルギー事業では、液化天然ガスや石炭の輸入販売、製油所・製造所併設の発電所や風力発電設備等を使用した電力事業等も行っております。業界No.1の売上高を誇り、日本企業全体でみてもトップクラスです。国内燃料油販売量、サービスステーション拠点数では国内No.1の実績を有し、高い資金調達力も強みです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例