• ENEOS株式会社

    【倉敷】製油所プラントオペレーター◇充実した住宅手当あり/6日間の大型連休取得可/基本的に転勤無【dodaエージェントサービス 求人】

    【倉敷】製油所プラントオペレーター◇充実した住宅手当あり/6日間の大型連休取得可/基本的に転勤無【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/06/16
    • 掲載終了予定日:2025/08/03
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【倉敷】製油所プラントオペレーター◇充実した住宅手当あり/6日間の大型連休取得可/基本的に転勤無

    【国内トップクラスのエネルギー企業で働く/残業代は全額支給*資格取得支援制度あり/有給消化率90%/社員食堂など働く社員をサポートする充実した環境】

    ■業務内容:
    製油所や石油化学製品のプラント、発電プラントの運転業務をお任せします。点検監視等の現場パトロール、バルブ等の機器操作が主な業務です。

    <具体的な業務内容>
    ・フィールドマン(点検業務):
    装置の日常・定期点検を通して異常の早期発見、トラブルの未然防止や機器・設備の調整操作を行います。
    ・ボードマン(運転調整):
    制御室での監視画面による運転状態の監視、運転条件の変更・調整操作を行います。
    ★フィールドマンとボードマンは互いに連携しながら、製油所の安全かつ効率的な運転を支えています。

    ■勤務について:
    4直2交代制の勤務となります。
    (1)7:45〜20:00(休憩1時間30分)
    (2)19:45〜8:00(休憩1時間30分)
    (3)夜勤明け
    (4)休み
    ※有給消化率:90%
    └6日間の連続休暇を取得することも可能です。

    ・残業時間:月25h程度(通常期)
    ※交替勤務の代理勤務を中心に残業が発生するケースがあります
    ※装置の定修時などの繁忙期はこれを超える残業が発生することもあります
    ※残業代は全額支給されます
    ・基本的に転勤なし(技能生産コースで採用のため)

    ■福利厚生:
    ・全製油所に、食堂、更衣室、ロッカー、大浴場又はシャワー室が完備されています。

    ・住宅手当あり(支給額:10,000円〜128,000円)
    └家賃負担がない方にも支給あり。居住エリア、年齢、扶養家族の有無により支給額は変わります。
    ※持ち家がある方にも支給されます。
    ・入社時に引っ越しが必要になる方は、引っ越し代の支給があります。(※適用条件あり)

    ■資格取得支援:
    入社後はボイラー技士、危険物取扱者乙種、高圧ガス製造保安責任者などの取得を目指していただきますが、費用負担や勉強時間の確保などを推奨しており、資格取得に向けてサポートも充実しています。

    ■魅力ポイント:
    ・教育に力を入れており、手順書等もあるため、比較的スムーズに仕事を覚えられる環境です。
    ・単に運転作業をおこなうだけではなく、運転改善検討や装置改造検討に携わることができます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・石油、石油化学、化学工場・コンビナート等において、プラントオペレーターのご経験をお持ちの方

      ■歓迎要件:
      下記の資格をお持ちの方
      (※入社時にお持ちでない場合は、入社後に取得いただきます。資格取得支援制度あり)
      ・高圧ガス製造保安責任者(丙種以上)
      ・危険物取扱者(乙種2類・4類・6類)
      ・ボイラー技士(二級以上)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      岡山県

      <勤務地詳細>
      水島製油所
      住所:岡山県倉敷市潮通2-1
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      ※今回は、技能生産コースでの採用になるため転勤は基本的になし

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1ヶ月単位の変形労働時間制
      週平均労働時間:37時間30分
      休憩時間:90分
      時間外労働有無:有

      <勤務時間>
      7:45〜20:00(交替制)

      <勤務パターン>
      7:45〜20:00
      19:45〜8:00

      <その他就業時間補足>
      ・残業時間:月25h程度(通常期)
      ※定修時などの繁忙期はこれを超える残業が発生する可能性あり

      給与

      <予定年収>
      600万円〜1,350万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):311,000円〜655,000円

      <月給>
      311,000円〜655,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※前職の経験・給与などを考慮の上、同社規定により決定。なお、住宅手当等の諸手当は別途支給。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日はシフト制)
      年間有給休暇1日〜16日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:同社規定による
      住宅手当:東京都は最大月8万円※各種条件より上限金額変更あり
      寮社宅:独身寮・社宅あり(同社規定による)
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:確定拠出年金/再雇用制度あり

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      語学・海外・専門の各種教育制度

      <その他補足>
      ■保養所
      ■従業員持株会
      ■財形住宅融資制度
      ■育児・介護休業制度等
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      6ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ENEOS株式会社
      設立 1888年5月
      事業内容
      ■事業内容:
      (1)石油製品(ガソリン・灯油・潤滑油など)の精製および販売
      (2)ガス・石炭の輸入および販売
      (3)石油化学製品等の製造および販売
      (4)電気・水素の供給
      資本金 30,000百万円
      従業員数 8,981名
      本社所在地 〒1008162
      東京都千代田区大手町1-1-2
      URL https://www.eneos.co.jp/
    • 応募方法