具体的な業務内容
【東京本社】<発注側>プラント設計(静機器)◇100億円以上の大型PJTに携わる/残業20h
【メカニカル面の技術検討やエンジニアの管理など上流に携わる/各事業が起案する、技術難易度が高く、開発要素を含む大型プロジェクトを横断的に担当】
■業務内容
静機器エンジニア
プロジェクトの初期検討(FS)段階から、各パートナー、エンジニアリングコンサルタント会社と協議を重ねながら、プラントの設備計画、基本設計、詳細設計を推進して頂きます。
■就業環境
配属予定先:メカニカル技術グループ
平均残業時間:20時間程度
テレワークの有無:有り(週2回程度)
配属部署・グループ規模:
配属部署⇒116名
配属グループ⇒23名
※中途入社者割合は20%程度
■業務のやりがい
プロジェクト開発を専門とした技術グループで仕事をして頂きます。若手・ベテランともに幅広いバックグランドを持つ経験豊かな人材が多い職場です。また経験者採用者や多様な出身会社の人材で構成されている職場です。活発に議論しながら楽しんで仕事ができる環境が整っています。
■入社後のキャリアパス
勤務地:東京本社
プロジェクトの進捗によっては国内外での現地赴任の可能性あり
・国内勤務(北海道、京浜地区、大阪地区、中国地区、その他)
・海外勤務(豪州、東南アジア、中東など)
■採用背景
エネルギートランジションの時代に熱意をもって各課題解決に取り組める優秀な人材を社外にも求めて経験者採用を計画したいと考えている。カーボンニュートラル関連の新規プロジェクトが多数企画され技術検討が進んでいくなかで、プロセスエンジニア、コスト・スケジュール管理スタッフ(プロジェクトアカウンタント)、プロジェクトエンジニアなどの職種を広く応募したい。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例