具体的な業務内容
【東京本社】経理(単結・連結の管理会計など)◇ENEOS Powerへ出向/様々な経験が積める環境
【東証プライム上場・会計・税務・財務の経験をENEOSで活かす/新しいことにも挑戦できる/中途入社実績あり/充実した住宅手当あり】
■業務内容:
ENEOS Powerにて、経理・財務業務をお任せします。
<具体的な業務内容>
・単体・連結(電気事業セグメント)の管理会計
・予算編成、収支見通しの作成
・各種プロジェクト支援(事業スキーム・財務スキーム構築支援、M&A時の財務/税務DD、コールドアイレビュー)
・各事業部の新規取組みの支援(会計・財務面)
■魅力ポイント:
・ENEOSはエネルギートランジションへの取り組みを加速しており、M&Aを含む新規の投資、子会社上場・分社化など、財務・会計・税務のサポートを必要とする場面が多く、知識・経験・意欲次第で、新しいことに挑戦することが可能です。
・日本の電力総需要は中長期的に増加する見通しであり、ENEOS Powerは、その成長分野を担う”ENEOSグループの主要な事業会社”です。
VPP(仮想発電所)などの新規事業を含め、業容が拡大しつつあります。そうした会社の経理財務業務が1つのグループに集約されていますので、効率的に業務を行い、かつ、様々な経験を積むことができ、成長の機会に満ちています。
■キャリアパス:
最初はENEOS Powerコーポレート部に配属。その後、本人の適正・希望などを踏まえて、ENEOSホールディングス・ENEOS本体の経理部・財務部や、国内外出向など、経理財務部門内で異動の可能性あります。
■配属部署:
ENEOS Power コーポレート部 経理財務グループ
※ENEOS(株)で採用後、ENEOS Power(株)へ出向となります。
└部署の人数:27名/配属グループの人数:9名
└平均年齢:部署全体42.9歳/配属グループ38.8歳
└中途入社割合:33.3%
■働き方:
・平均残業時間:30時間
・テレワーク:可
■福利厚生:
・転勤猶予制度(転勤猶予カード)あり
・住宅手当あり
└家賃負担がない方にも支給あり。居住エリア、年齢、扶養家族の有無により支給額は変わります。
※持ち家がある方にも支給されます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成