具体的な業務内容
【東京本社】電力の需給管理(需給バランス作成や自社発電所の需給管理など)◇電力業界でのご経験歓迎!
【ENEOS Powerへ出向/ENEOSグループの成長事業/発電事業や電力調達・電力販売事業など展開/リモート可】
■業務内容
週間〜実運用断面の電力需給管理業務を担っていただきます。
(1)電力需給管理に関する全般業務(週間〜実運用断面)
・需給バランス作成、自社発電所の需給管理、容量市場対応等
(2)電力需給管理システムの運用や機能改修(メーカーとの折衝)
(3)電力システム改革(制度変更、新制度導入)に対する実務対応
(4)電力取引に関する精算業務
(5)発電予測、需要予測など先進的技術の活用
■就業環境:
・テレワーク可(柔軟に対応)
・部署の人数:24名
・配属グループの人数:12名
■ENEOS Power株式会社について
2024年4月1日からで、電気事業および都市ガス事業をENEOS株式会社から分割し、新たに設立された事業会社です。
事業内容は、発電事業(海外を含む)・電力調達および電力販売事業(再生可能エネルギーを含む)・都市ガス事業・海外再生可能エネルギー事業・VPP事業となっております。
■ENEOSの魅力:
基盤事業である石油精製・販売事業を始め、エネルギー事業では、製油所・製造所併設の発電所や風力発電設備等を使用した電力事業等も行っております。また、次世代型エネルギー供給やEV関連サービスといった成長事業に注力を行っております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成