具体的な業務内容
【東京】ENEOSグループITインフラ(クラウド、グループウェア)の企画、設計構築、運用保守/在宅可
〜エネルギー業界のリーディングカンパニー/年休125日/平均残業月20時間〜30時間程度/フレックス制(コアタイムなし)/風通りの良い社風〜
■業務内容
グループITインフラ環境(クラウド、グループウェア/OA)を所管するグループにて、企画、設計、構築、運用、保守サービスを提供します。常駐協力会社と協働しながら、自らが企画/計画策定、実設計構築作業を実施し、直接エンドユーザやベンダー、ステークホルダとの調整を通じて、安定したITサービスを提供します。
(1)プライベートクラウド(AWS/Azure)関連基盤の企画設計、構築および運用保守業務
(2)M365、グループウェア、テナント/ドメイン、AD、DNS、OAシステム基盤の企画設計、構築および運用保守業務
■就業環境
・平均残業時間:20時間〜30時間程度/月
・テレワーク:可
・人数:部署の人数 約160名 配属グループ 21名
・職場の平均年齢:39歳 配属グループ:39歳
・中途採用者の割合:部署4割 配属グループ6割
■必須条件の続き
【スキル】
・情報セキュリティに関する基本的な知識とポリシー理解。
・A.クラウドまたはB.グループウェア/ICT環境いずれかの設計・構築・運用保守およびトラブルシュート・ユーザ支援対応経験。5年以上。
<A.クラウド環境>
AWS, Azure等複数のパブリッククラウド上でのシステム構築・運用経験
クラウドネットワーク(AWS Direct Connect、Azure ExpressRoute等)の設計、構築経験
クラウド移行プロジェクト、コンテナ技術/サーバーレスアーキテクチャを用いたシステム構築、運用経験
<B.グループウェア/ICT/オンプレ環境>
Microsoft 365の設計、構築、運用保守経験
AD/Entraに関する基本的な知識。認証、アカウント管理、アクセス権限管理経験
OS、仮想サーバー、ストレージ、OAネットワークの設計、構築経験
【資格】
「応用情報処理」「ITIL4」「Microsoft 365(Expert)」「AWS認定(ソリューションアーキテクト)」資格の保有、もしくは相当のスキルがある方
変更の範囲:会社内および出向先での全ての業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境