• ENEOS株式会社

    【東京本社】広告宣伝・マーケティング<CMやマス広告、デジタル販促など幅広いチャネルを活用>【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京本社】広告宣伝・マーケティング<CMやマス広告、デジタル販促など幅広いチャネルを活用>【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/07/17
    • 掲載終了予定日:2025/10/15
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京本社】広告宣伝・マーケティング<CMやマス広告、デジタル販促など幅広いチャネルを活用>

    【残業21.3h/ENEOS公式アプリと顧客データを軸にしたマーケティングを推進/東証プライム上場・日本最大級のエネルギー企業でご経験を活かす】

    ■業務内容
    年間4,000万人以上が利用、全国12,000ヶ所のサービスステーションを展開する当社では、ENEOS公式アプリと顧客データを軸にしたマーケティングを現在推進しており、下記のような業務を担当いただく。
    【業務内容】
    ・社内外と協業してTVCM、デジタル販促、ラジオ、新聞広告、交通広告、店頭販促物、イベントなど、幅広いメディアチャネルにおけるコミュニケーション戦略・クリエイティブ製作の全般
    ・ENEOSが展開する事業における担当商品および顧客ニーズの分析、コミュニケーション戦略を立案・実行・推進

    ■就業環境
    配属グループ:マーケティング部 マーケティングコミュニケーショングループ
    平均残業時間:21.3時間/月
    テレワーク:有(ただし、出社を推奨)
    人数:部署…約33名 グループ…11名
    職場の平均年齢:部署…39歳 配属グループ…34歳
    中途採用者の割合:約48%

    ■業務のやりがい
    当社内で注目を浴びている事業開発業務であり、周囲からの期待値が大きく仕事のやりがいも非常に大きい部署である

    ■入社後のキャリアパス
    当該グループでの専門職として活躍いただく想定
    本人の希望次第で、社内他部署(広報・宣伝・販売等)への異動も可能

    ■採用背景
    ・全国12,000ヶ所のサービスステーションを展開、4,000万人以上の顧客を抱える当社では、ENEOS公式アプリと巨大な顧客データを活用したデジタルマーケティングを推進している。マスマーケティングからデジタルマーケティングまで広い業務経験・スキルを有する人材を即戦力として募集する。
    【マーケティング部のミッション】
    ・公式アプリ・デジタル化・データ活用による新たなSSビジネスモデルを構築、モビリティ領域を軸とした「カーライフ経済圏」で強固な顧客基盤を作り、徐々にモビリティ領域外へアプローチを拡大、家庭・小売・金融・地域ビジネスまでを取り込んだ「ENEOS経済圏」を確立する。

    変更の範囲:会社内および出向先での全ての業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・コンシューマー向けマーケターとしての経験
      ・TVCM製作の経験、テレビのメディアバイイングの経験者
      ・デジタルマーケティングの経験者
      (事業会社のみでなく広告代理店にてクライアントサービスとしてのマーケティングを経験されていた方も可)
      ※チームリードの経験をお持ちの方歓迎

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都千代田区大手町1-1-2
      勤務地最寄駅:各線/東京駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所またはテレワーク実施場所(出向先の全ての事業所および出向先の定める場所を含む。)
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:30

      <その他就業時間補足>
      平均残業時間:21.3時間/月

      給与

      <予定年収>
      600万円〜1,350万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):311,000円〜655,000円

      <月給>
      311,000円〜655,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※前職の経験・給与などを考慮の上、当社規定により決定。なお、住宅手当等の諸手当は別途支給。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇1日〜16日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      会社記念日、メーデー、年末年始、年次休暇制度、連続休暇制度(年2回)、特別休暇制度 など

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:当社規定による
      住宅手当:東京都は最大月8万円※各種条件より上限金額変更あり
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:確定拠出年金/再雇用制度あり

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      語学・海外・専門の各種教育制度

      <その他補足>
      【制度】
      従業員持株会、育児・介護休業制度、財形住宅融資制度、退職金制度 など
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      6ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ENEOS株式会社
      設立 1888年5月
      事業内容
      ■事業内容:
      (1)石油製品(ガソリン・灯油・潤滑油など)の精製および販売
      (2)ガス・石炭の輸入および販売
      (3)石油化学製品等の製造および販売
      (4)電気・水素の供給
      資本金 30,000百万円
      従業員数 8,981名
      本社所在地 〒1008162
      東京都千代田区大手町1-1-2
      URL https://www.eneos.co.jp/
    • 応募方法