具体的な業務内容
【東京本社】電力の需給管理(電力取引の清算業務含む)◇ENEOS Powerへ出向/残業10〜20h
【電気事業の要である需給部でご活躍/ENEOSグループの一翼を担う新会社/20〜40代が活躍/リモート勤務も柔軟に対応/東証プライム上場】
※本ポジションは、ENEOSPower株式会社 需給部 需給管理グループに出向いただくポジションとなります。
■業務内容:
(1)電力取引(発電所、相対取引、各種市場取引、託送契約等)に関する精算業務
・支払伝票、請求伝票、購買、経費精算等の全体管理
・SAPシステムでの入出金伝票の起票業務
・精算業務に関する課題解決、関係部門との調整等
(2)電力需給管理に関する全般業務(週間〜実運用断面)
・需給バランス作成
・自社発電所の需給管理
・一般送配電事業者との託送契約対応等
■出向先: ENEOSPower株式会社
<事業内容>
・発電事業(海外を含む)
・電力調達および電力販売事業(再生可能エネルギーを含む)
・都市ガス事業
・海外再生可能エネルギー事業
・VPP事業
勤務地:東京都港区麻布台一丁目3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー47F
■就業環境:
配属グループ(予定):ENEOSPower株式会社 需給部 需給管理グループ ※ENEOSからの出向
平均残業時間:10~20時間/月
テレワークの有無:有(柔軟に対応)
<人数>
・部署の人数:24名
・配属グループの人数:12名
<年齢>
・部署の年齢:20代〜50代と幅広い年齢層
・配属グループの年齢:20代〜40代が中心(平均年齢30代半ば)
■業務のやりがい:
ENEOS Powerは、新たに設立されたENEOSグループの一翼を担う電気事業会社です。電気事業の要である需給部にて需給管理を支えるやりがいのある仕事で、大きな会社での新しいビジネスは苦労もありますが、規模の大きな仕事が可能です。これまでの経験を大いに発揮して活躍できる職場であると考えています。ENEOS Powerの需給をともに支えていただける方を広く募集いたします。
■入社後のキャリアパス:
・勤務地:東京(国内外転勤あり)
・入社後は需給管理業務に取り組んでいただきますが、ご本人の希望や適正に合わせて他部門への異動の可能性もあり、これに伴い転勤の可能性もあります。
変更の範囲:会社内および出向先での全ての業務
チーム/組織構成