具体的な業務内容
【滋賀/転勤無】安全管理審査の書類作成担当◆大和ハウスG/年休125・土日祝・有給実績15日!
【★サブコンや重電メーカーでのご経験歓迎★審査書類のとりまとめ業務!内勤・残業20〜30h・定時退社も◎/大和ハウスグループで安定!平均勤続9.8年・電気主任技術者も活かせる!】
\魅力ポイント/
(1)大和ハウスグループ100%出資の子会社!安定した基盤と知名度があり、大手ショッピングセンター・メーカー・工場のエネルギーを一貫して任せてもらうことのできる、高い技術力と営業力を持っています。
(2)電力事業を多数展開する「総合エネルギーサービス企業」。それぞれの事業内容を単独で行っている会社は数多くありますが、全ての事業内容を総合的に行っているため、事業安定性が高い!
★生活に欠かせない「電力」を商材としているから、今後長期的な需要があります!★
<採用背景>
高圧及び特別高圧の電気設備工事では完成時に使用前自主検査を行う必要があります。
当社は使用前自主検査業務を請負を行っておりますが、特別高圧電気設備の工事におきましては、経産省に工事計画の届出、竣工後に安全管理審査の受審を法律で定められています。
お客様から上記書類の助成を多く求められる事より、新たに部署を立上げており専門性を上げていくための増員での募集となります。
■仕事内容:
工事計画・安全管理審査のための資料を取りまとめ、提出資料の内容確認等の助成を行います
退出資料のガイドラインはあるのでご安心下さい。
【依頼元】サブコン、ゼネコン
【案件数】月1〜2件ほど(将来的に、年間30~40件は受けていきたい)
【繁忙期】年度末
■働き方:
・年休125日(完全週休2日・土日祝休み)
・平均残業時間20〜30h
※案件の納期あたりは少し忙しいですが、定時退社している日も多いです
・転勤なし
・出張:稀にあり ※他エリアでの案件が多くなった場合など人員状況に応じて出張となることあり
■組織構成:2名在籍
60代1名・30代1名
経験豊富な社員がいるため入社後はしっかり教えながら業務を覚えていただけます。
■福利厚生が充実◎
・有給実績約15日、住宅手当や資格取得支援制度、さらに大和ハウスグループ社員限定の特典も利用可能です!
・さらに人事制度改定や、決算賞与開始など働きやすい環境づくりにも力をいれています!
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例