• エネサーブ株式会社

    未経験OK【広島】電気設備の保守点検◆東証プライム上場大和ハウスG/第二新卒/年休125日/夜勤無【dodaエージェントサービス 求人】

    未経験OK【広島】電気設備の保守点検◆東証プライム上場大和ハウスG/第二新卒/年休125日/夜勤無【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/07/04
    • 掲載終了予定日:2025/10/01
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    未経験OK【広島】電気設備の保守点検◆東証プライム上場大和ハウスG/第二新卒/年休125日/夜勤無

    【★第二新卒歓迎・未経験OK!電気、機械など理系学科卒の方★東証プライム上場大和ハウスグループ/電気の基礎知識から教えます/平均勤続9.8年!福利厚生◎年休125日・水木休・完全週休2日/夜勤ほぼ無し】

    大和ハウスグループの一員として、社会インフラの中でも巨大市場である電力事業を展開する当社にて、電気設備の保守点検をお任せします!

    \未経験から手に職を!研修体制も充実/
    ◆入社後は約1週間の研修後、現場配属になります!
    ◆4月から約2.5ヵ月間は、新人研修あり!社会人マナーから電気の基礎教育まで手厚くフォローします
    ◆2〜3年ほど研修配属となり、先輩社員のもとで学んでいただけます!

    ■仕事内容:
    【担当案件】工場・商業施設・店舗などの電気設備や太陽光設備
    【エリア】基本は関東圏メインですが、まれに東北などもあり

    <仕事の流れ>
    ・営業担当と連携しながら法人顧客と打ち合わせ(作業工程計画の作成)
    ・協力業者様との打ち合わせ
    ・点検の実施
    ・業務報告書の作成 など

    ★やりがい/面白み★
    ・同じように見える電気設備も、機器の種類やメーカーの違いで点検作業が変わるので、同じ現場や繰り返しの作業がなく毎日がとても新鮮!
    ・電力に関しての事業領域が広く、幅広い提案が可能!保守点検業務以外にも、機器の経年劣化が重大な事故につながる前にお客さまに改修工事を提案することもある

    ■働き方:
    ・年休125日(完全週休2日・水木休み)
    ※夏季や計画有給・特別休暇などを含め年間約130日ほど休みあり
    ・所定労働7.5h
    ・平均残業時間40hほど(閑散期4月~9月:20h以下/繁忙期:10月〜3月:50〜60h)
    ・夜勤ほぼ無し:工場案件が7〜8割のため土日など工場が稼働していない二中で業務を行うことが多い!※夜勤があれば、原則月内に振替休日を取得
    ・現場によっては出張で対応いただく場合もあります。

    ■福利厚生が充実◎
    ・有給実績約15日、住宅手当や資格取得支援制度、さらに大和ハウスグループ社員限定の特典も利用可能!
    ・さらに人事制度改定や、決算賞与開始など働きやすい環境づくりにも力をいれています!
    ※その他…退職金制度(確定給付企業年金・確定拠出年金)財産形成貯蓄制度、借上社宅制度、大和ハウス持株会など

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <職種未経験・業界未経験・第二新卒の方大歓迎!>

      ■必須条件
      (1)普通自動車運転免許
      (2)下記いずれかに該当する方
      ・電気、機械など理系学科卒の方(未経験OK)
      ・建築業界での何かしらのご経験がある方(施工管理、電気工事など)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      広島市、その他広島県

      <勤務地詳細>
      中国事業所
      住所:広島県広島市安佐南区西原6丁目18-27
      勤務地最寄駅:可部線/下祇園駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      ※勤務地のご希望は最大限考慮します

      <転勤>
      当面なし
      ※定期転勤はございません。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月平均40時間ほど

      給与

      <予定年収>
      350万円〜620万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜320,000円

      <月給>
      250,000円〜320,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※詳細は、経験等を考慮した上で決定します。
      ※上記想定年収は各種手当を含みます
      ■賞与:年2回(7月・12月)、決算賞与

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は水・木)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      夏季・年末年始休暇(各4日)、永年勤続休暇、慶弔休暇、誕生日休暇、年次有給休暇(入社半年経過後10日〜/半休取得可能)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:補足事項なし
      寮社宅:借上げ社宅制度
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続3年以上、確定給付企業年金・確定拠出年金

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり(65歳まで)

      <教育制度・資格補助補足>
      【資格手当】
      第1種電気主任技術者 2.5万円
      第2種電気主任技術者 1.5万円
      第3種電気主任技術者 1万円
      1級電気施工管理技士 2万円
      2級電気施工管理技士 1万円 など

      <その他補足>
      ■大和ハウス持株会
      ■財形貯蓄制度
      ■資格取得支援制度:会社が指定する公的資格を取得した際に、テキスト代・講習会費・受験料等の費用を援助する制度(最大10万円)
      ■育児・介護制度
      ■その他大和ハウスグループ特典
      ■カフェテリアプラン
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中も労働条件に変わりはありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      エネサーブ株式会社
      設立 1965年12月
      事業内容
      ■事業内容:
      総合エネルギーサービス業として、下記事業を展開しています。
      (1)電力設備保守点検事業
      (2)電力小売事業
      (3)省エネルギー事業
      (4)BCP対策事業
      資本金 7,629百万円
      売上高 【売上高】49,513百万円
      従業員数 273名
      本社所在地 〒5202152
      滋賀県大津市月輪2-19-6
      URL http://www.eneserve.co.jp/
    • 応募方法