具体的な業務内容
【週3在宅可】法務(契約書対応〜知財)◆スタンダード上場/独立系SIer/平均残業7h/英語力活用
【リモート可/英語力生かせる/平均勤続年数11.6年/ホワイト企業アワード3回連続受賞/プラチナくるみん認定】
■業務内容
当社の法務業務全般をお任せします。
まずは契約法務を中心に担当してもらいますが、法務部の業務拡大に合わせて、ゆくゆくは社内の知財管理や経営に関する戦略法務の分野にも携わっていただきます。
■業務詳細
・契約書(和文、英文)の修正や作成に関する契約法務
・社員からの法律相談や顧客との契約交渉
・知財関連対応
・社内法務研修実施
・将来的には戦略法務
■組織構成
3名(管理職1名、メンバー2名)
温厚な社員が多く、協力・相談しながら業務を遂行しています。
また、任される仕事の幅が広く、メンバーからの手厚いフォローがあるため、法務担当としてスピード感を持って成長ができます。実際、企業法務未経験から入社し、現在は一人前として業務を行っている中途入社のメンバーがおります。
■キャリアイメージ
法務業務に従事いただくだけでなく、30代で部内でリーダー的に動けるようになり、社内への勉強会なども主導できるようになることを期待しています。
40代以降は、管理職としてメンバー管理や経営層への新規提案も行っていただく予定です。
■働き方
個々人の働きやすさに合わせた働き方ができる環境づくりをしています。
・リモートと出社のハイブリッド型の働き方を採用しており、フレックス制も導入。
・育児休業(取得率:男女100%)、有給休暇(取得率72%)などライフステージの変化に合わせた働き方が出来るように会社として休暇の取得を推奨しています。
・プラチナくるみん認定、女性の活躍推進認定企業の「えるぼし」、仕事と介護を両立できる職場環境認定の「トモニン」を取得
■当社について
・業界トップクラスの技術力
日本では珍しい自社OSを持っている企業であり、そのOS環境下でのシステム開発となるため開発するシステムの性能が良く質の高いシステムを提供出来ています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成