具体的な業務内容
★病棟での看護業務
・病床数:312床(医療療養病床227床、認知症病床85床)
・看護基準 療養25:1、精神30:1
・点滴、胃ろうケア、口腔ケア、褥瘡ケア等が中心
・食事介助、オムツ交換、入浴介助等の業務あり
■医療療養病棟
慢性期の状態にあって入院医療を必要とする患者様に対応
※呼吸器なし
■認知症病棟
・主に統合失調症や認知症などの慢性期症状の疾患に対応
【勤務体制】
日勤体制:4~5人(入浴介助のある日は7~8人体制)
夜勤体制:看護師1人+看護補助1人
・紙カルテ
・夜勤:4~5回/月
【休日休暇】
月7~11日休みのシフト制有給休暇(初年度10日)、夏季休暇2日、産前産後休暇、慶弔休暇
【勤務時間】
日勤 8:45~17:00
夜勤 16:30~9:00
※病棟により複数シフトあり(7:4517:00/7:15~17:00/11:45~20:00)
【アクセス】
JR横浜線 「古淵」駅 徒歩10分
【待遇】
【福利厚生】交通費支給,制服貸与,退職金制度,再雇用制度,研修制度,託児所あり,育児休暇あり,車通勤可,社会保険完備
・車通勤可能:駐車場代2,000円/月
・24時間無料託児所あり※利用は生後5ヶ月~10歳まで可能
・借り上げ寮(単身者・母子家庭・父子家庭)
・確定給付年金
【諸手当】
賞与,昇給,夜勤手当,皆勤手当,住宅手当,資格手当,残業手当
・借り上げ寮利用の場合住宅手当:家賃の半額を補助(上限30,000円)※母子・父子家庭が対象
・家族手当:配偶者5,000円、子5,000円/3人目まで