具体的な業務内容
★透析室での看護業務
・透析室(患者数:約224.6名)
※透析時間は症状によって異なります。開始時間によっては早出もあります
・電子カルテ
・医師:8.1名
・看護師:28.1名
※看護師の平均年齢は30代半~後半
【休日休暇】
4週8休(日曜日+1日)夏期休暇2日、有給休暇(4月1日を起算日として初年度12日間、3年目以降20日間)、特別休暇(育児休暇、慶弔休暇、介護休暇等)
【勤務時間】
早番 8:00~16:30
日勤 8:30~17:00
準夜 14:30~23:00
【必要資格/必要経験】
看護師
臨床経3年以上、透析経験者
長期勤続によるキャリア形成を図る為、35歳くらいまでの方
【アクセス】
JR南武線「鹿島田」駅徒歩1分
JR横須賀線「新川崎」駅徒歩5分
【待遇】
【福利厚生】交通費支給,制服貸与,退職金制度,再雇用制度,研修制度,託児所あり,育児休暇あり,給食あり,社会保険完備
託児所:さいわい保育園(上限39,200円/月)
関連施設入院診療費等減免制度
がん検診(大腸がん、胃がん、子宮頸がん、乳がん)院内又は関連施設実施の場合は本人負担なし
メンタルヘルスケアとして心理士相談上限5回まで無料
借り上げ寮:40歳未満を対象に規定あり※上限5万円迄補助
保育料補助制度:30,000円を上限として保育料の半額を補助
【諸手当】
賞与,昇給,夜勤手当,住宅手当,残業手当
■準夜勤手当あり/深夜割増手当含む
12:00~20:30 2,000円
13:30~22:00 3,600円
14:30~23:00 4,400円
■処遇改善加算:2,700円