具体的な業務内容
■訪問看護ステーションでの看護業務
・利用者:50名
・エリア:横須賀市全域
・1日4~5件の訪問
・医師の指示による医療処置、病状観察、療養上のアドバイス、リハビリ、点滴管理、内服管理、排便コントロール、創傷ケア、療養上のお世話、ご家族への介護技術指導など
・ケアマネや訪問介護、医療機関との連携
・利用者の受け持ち:チーム制
・訪問車:電動自転車
・記録:iPad
・看護師:常勤1名、非常勤4名
・オンコールあり
※コール出動件数平均3~4件/月
【休日休暇】
月9日休みのシフト制(土日休み)有給休暇(初年度10日)、リフレッシュ休暇3日、年末年始(12/29~1/3)、産前産後休暇、慶弔休暇
【勤務時間】
8:45~17:45
【アクセス】
京急線「県立大学」駅徒歩8分
【待遇】
【福利厚生】従業員持株会制度,再雇用制度,社会保険完備
・セントケア福利厚生サービス(ホテル、レジャーなど特別優待価格)
・慶弔見舞金
・特別弔慰金制度
・長期所得制度(通称:GLTD保険)※けがや病気で働けなくなった時の収入補償制度
・ほっとライン(相談・通報窓口)
・インフルエンザ予防接種
・産業医による健康相談
・社員持ち株会
・財形貯蓄制度
・資格取得講座の受講をバックアップ
・退職金:勤続3年以上で支給
【諸手当】
賞与あり,昇給あり,資格手当あり
・オンコール手当:平日(18時~翌9時)1,500円、土日祝日2,000円
・緊急訪問手当(22時~翌5時は25%割増)
・土日祝手当、年末年始手当
・扶養手当:配偶者8,000円、子供1人4,000円(上限16,000円)年2回・1.4ヵ月(実績による)