具体的な業務内容
★リハビリ訪問看護ステーションでの看護業務
・利用者数:148名
・エリア:鎌倉市、藤沢市の一部地域、逗子市(久木・小坪)・横浜市戸塚区(小雀町・影取町・原宿・東俣野町) 栄区(飯島町・笠間町)
・訪問件数:3~5件程度
・健康状態の管理、服薬指導
・計画書、報告書、記録書などの作成、管理、リハビリサポート業務
・スタッフミーティングや症例検討会などへの参加
・電動付自転車、自転車、自動車、バイクあり
・看護師:常勤9名、非常勤1名、理学療法士4名、作業療法士3名、言語聴覚士1名
・電子カルテ(スマホ、タブレット支給)
・オンコール対応あり(契約者数:約30名、出動ほとんどなし※回数相談可能
【休日休暇】
週休2日制(土日祝日休み)有給休暇(入社後最初に迎える4月または10月に10日間付与し以降1年ごとに法廷日数を付与)、リフレッシュ休暇3日、年末年始12/30~1/3
【勤務時間】
9:00~18:00
【アクセス】
JR「大船」駅 徒歩12分
【待遇】
【福利厚生】再雇用制度,社会保険完備
・定期健康診断、インフルエンザ予防接種
・転居が必要な方のアパート等については提携業者を紹介できます
・永年勤続表彰制度があります
・2時間、半日、1日と選べる有給休暇
・外部研修費補助制度
・訪問業務を支える豊富な貸与アイテムあり
・レインコート貸与(上下セパレートタイプ)
・新入職者懇親会費補助
【諸手当】
昇給あり
オンコール手当、緊急出動手当、祝日割増手当支給