具体的な業務内容
□有料老人ホームでの看護業務
・定員:60名
・健康管理、健康相談、服薬管理、医療処置、受診の付き添い、往診時の対応など
・看護師:2~3名体制
・看護師:常勤1名、非常勤:5名
【休日休暇】
4週6休以上・リフレッシュ休暇(年間3日間)
※初年度は入社時期により異なります。
・メモリアル休暇(年間1日間)
・結婚休暇(7日間)
・出産休暇(3日間)
・産前産後休暇(産前6週間、産後8週間)
・看護休暇
・ドナー休暇
・半日休暇
・家族愛休暇
【勤務時間】
9:00~18:00
※8:00~17:00、10:00~19:00のシフト可能性あり
【アクセス】
JR京浜東北線 大宮駅 車20分
【待遇】
【福利厚生】再雇用制度,社会保険完備
・定期健康診断
・インフルエンザ予防接種
・通勤交通費実費支給:上限50,000円/月
・退職慰労金制度あり:7年以上勤務
・キャリアビジョン自己申告制度
・労働組合加入
【諸手当】
賞与あり,昇給あり,住宅手当あり,皆勤手当あり,資格手当あり
勤続年数手当:在籍5年以上3,000円※在籍年数に応じて手当支給
子ども手当:3,000円/月(1名につき)※規定あり(満10歳~18歳)
時間帯別手当:6時~8時・18時~22時150円/時間、22時~翌6時420円/時間
オンコール手当:500円/回年3回・3.86ヶ月※前年度実績による