具体的な業務内容
□有料老人ホームでの看護業務
・定員:56室/56名
・健康管理全般、健康相談、服薬管理、緊急時対応、介護職への支援、生活場面での機能訓練、PT、OT、STとの連携
・看護師:常勤2名、非常勤6名
・体制:看護師1~2名
・オンコール:月の半分※主に電話相談が中心です
【休日休暇】
4週8休(月9日公休、28日迄の月は8日公休)有給休暇(4月1日~9月末迄に入社:10日付与、10月1日~11月末迄に入社:5日付与、12月1日~2月末迄に入社:3日付与)、夏・冬季休暇(各3日)
【勤務時間】
8:30~17:30
【アクセス】
JR京浜東北線 蕨駅 徒歩15分
JR京浜東北線 西川口駅 徒歩12分
【待遇】
【福利厚生】社会保険完備
・進研ゼミ3割引受講制度
・グループ共済会:スポーツクラブ割引・医療費補助・宿泊補助等
・資格取得支援制度
・育児時間短縮勤務制度(小学3年生迄適用)
・慶弔見舞金
・自己啓発補助制度:12,000円/年
・社宅制度(適用エリア・条件等当社規程による)※社宅利用料 30,000円/月(入居期間5年)、通勤に90分以上かかる方に限る
・退職金:勤続3年以上で支給
【諸手当】
賞与あり,昇給あり
・年末年始手当:3,000円/日(12/30~1/3)
・保育手当:10,000円(保育園に通うお子様1名あたり)
・介護支援専門員資格手当:5,000円年2回・2ヵ月(前年度実績による)