具体的な業務内容
□血液浄化センターでのお仕事
・透析ベッド数: 58床
・透析患者数:170名
・HD(血液透析)、HDF(血液透析濾過)
・月~土:2クール※月水金:午前8:30~14:00/夜間17:00~22:00、火木土:午前8:30~14:00/夜間14:00~19:00
・I-HDFやOn-lineHDFにも対応
・常勤医:1名、非常勤医:数名、看護師16名(助手含む)、臨床工学技師19名
【休日休暇】
4週8休シフト制有給休暇(入職後3ヶ月で3日、6ヶ月で7日付与)
リフレッシュ休暇4日
【勤務時間】
早番7:30~16:00
日勤8:00~16:30/8:30~17:00
遅番10:30~19:00
準夜14:00~22:30
【アクセス】
スカイツリーライン/秩父鉄道「羽生駅」バス6分
【待遇】
【福利厚生】社員旅行,社会保険完備
□退職金制度:勤続3年以上
□医療費還付制度(職員及び一親等以内の親族の入院・外来窓口負担金3,000円以上の負担金を還付)
□寮完備:広々として快適なワンルームタイプ
月額15,000円+駐車場利用の場合2,000円でバス・トイレ・エアコン・冷蔵庫・洗濯機も完備。
□こぐま保育園:24時間、学童保育やお子さんの急病にも対応可能な「病児保育」も実施
※0歳児から就学前まで、学童保育実施(小学校3年生まで、他相談可)
0~3才未満:26,000円/月額 3才:20,000円/月額 4才以上:16,000円/月額
※2人目は半額になります。
※利用例:1才と4才であれば26,000円+8,000円(上の子が半額料金)=34,000円
□1食300円、夜勤時は300円でお弁当が用意されます。
□院内互助会:なかよし会※年間を通して10~14行事を行っています
【諸手当】
賞与あり,昇給あり,夜勤手当あり
・住宅手当:持家(ローン有り)単独名義14,500円、複数名義13,500円
持家(ローン無し)単独名義14,000円、複数名義13,000円
借家:家賃の2分の1を支給(上限24,000円)
・家族手当:配偶者16,000円、子供第2子まで5,000円、その他(両親等)2,000円
・遅番:700円/回
・夜間透析手当:3,000円/回年2回・3.4ヶ月(前年度実績)