具体的な業務内容
【東京】内部通報制度・コンプライアンス(課長候補)※リモート・フレックス有/英語活用
■職務内容:
東京エレクトロンのコンプライアンス部にて、内部通報業務担当者として、主に以下の業務を担っていただきます。
(1) 内部通報窓口担当者としての実務(受付、調査、フォローアップ、マネジメントへの報告資料作成)
(2) 内部通報制度に係る規程、ガイドライン、マニュアル等の整備
(3) 通報事案のデータ分析に基づく予兆管理、未然防止および倫理的な企業文化醸成に係る施策の立案実施
(4) 調査手法の改善・高度化
(5) 内部通報制度の管理・運用・改善
(6) 役員・従業員を対象としたコンプライアンス文化醸成に関する教育研修の立案実施
(7) 当社グループ内調査員に対する調査手法等の教育研修の立案実施
(8) 上記1ないし7のほかコンプライアンス文化醸成および重大インシデント防止に関する業務
入社後はキャリア意向や適性に応じて、将来的にラインマネジメントを担っていただくマネジャーまたは高度な専門性・スキルを活用し課題解決を担っていただく高度専門職のエキスパートのいずれかを検討します。
■本ポジションの魅力:
<業務のやりがい>
・専門知識、リーガルマインドを思う存分に発揮して、問題/事案解決を通じて会社への貢献を実感できます。
・グローバル企業に求められるコンプライアンスプログラムのトレンドに則した知識を深め、経験を深める機会を得ることができます。
<本業務を通じて得られるキャリアパス>
本業務のグループリーダー、各部門/子会社のビジネスパートナー(BP)または法務コンプライアンス部門のセンターオブエクセレンス(CoE)、人事労務管理のスペシャリストといったキャリアパスが考えられます。
■働き方:
・残業は20‐30h程度。繁閑ありますがフレックスを活用しながら柔軟に業務計画を立てることが出来る環境です。
・調査や研修実施のため、出張することがあります(年数回程度/国内・海外)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成