具体的な業務内容
【岡山/未経験歓迎】農機のルート営業<年収400万円〜>※手厚い教育/ニッチトップな農機具メーカー
【創業75年以上・農業機械や家電製品メーカー/農業機械の営業担当募集!農機販売店向け・アフターフォローをお任せ/年間休日110日以上/就業環境◎/住宅手当・退職金制度あり】
■採用の背景:
近年、農業は衰退傾向と言われておりますが、実は小規模の農家様はまだ残っており、また共同で会社として大規模な農業をする企業は増えてきています。大規模農家へ向けた省人化の農機を主力とした当社では売り上げの好調なこと、また社員の若返りを図るための採用となります。
■業務内容:【変更の範囲:無】
田植機等の農業機械メーカーである当社製品を取り扱う特約店向けのルートセールスをお任せします。特約店の売り上げ拡大に向けて、販促指導や新商品の実演指導、展示会のフォロー等をお任せします。
◇全国の農機販売店、JAを通じての農業機械の営業、販売(ルート営業)◇展示会への出品、商品説明◇顧客へのアフターフォロー(簡単な修理をする場面もあります)
※一日の訪問軒数は3〜4件/商品例:野菜移植機、田植え機、餅つき機など
※現在このポジションは20代30代の2名で構成されております。
■メインミッション
お客様との関係構築と新商品や季節商品の提案となります。関係構築ができた後、代理店様が農家の方からうかがっているニーズを聞き取り、商品開発へと活かしていきます。
同社の強みとして、カスタムによって500種類くらいほどの農機を扱っており、他社にない商品も多く顧客のニーズに沿った提案が可能です。
■入社後の流れ:
入社後しばらくは修理部門のカスタマーセンターで修理の知識を学んだ後、先輩との同行営業を経てひとり立ちしていただきます。
半年から1年くらいは研修期間のイメージです。無理なく業務を学ぶことができますので、安心してご入社ください。
■営業エリア・出張について:
入社直後は岡山から香川など近場となり、関西、北陸と徐々に営業エリアを広げていただきます
週のほとんどを出張していただく形となります。車での移動が多く、出社も週に1〜2回の社員も多くいらっしゃいます。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成