具体的な業務内容
【東京】医療製品の機能検証担当 ◇フレックス制/残業20時間以内/英語活かせる
〜日本発の医療機器のリーディングカンパニー/消化器内視鏡世界シェアトップクラス〜
※本職種の採用はオリンパスメディカルシステムズ株式会社へ在籍出向扱いとなります。ただし、勤務地や給与、福利厚生はオリンパス株式会社と同様です。同社は外科内視鏡と内視鏡処置具の製造・販売を手がける事業を行うグループ会社です。
■職務内容:内視鏡システム関連筐体製品、エネルギー治療関連筐体製品において、製品がユーザーニーズを満足することを確実にするために、機能検証に特化したVerificationの計画立案、試験仕様の策定および推進を担って頂きます。
業務の進め方は、以下となります。
(1)検証範囲を明確にして、試験計画を立案
(2)試験設計(試験仕様作成)・実施
(3)試験管理(進捗管理、問題解決など)
主なステークホルダーは社内の開発部門となります。
■入社から1年間のステップ(想定):
(1)入社後から1〜2週間はオンボーディング期間として、会社と組織のガイドラインや規定などを把握
(2)オンボーディング期間後〜1年まではOJTを通じて仕事内容を覚える
具体的には、
・業務プロセスを学んでもらう(e-learningなどで)社内のSOPを学んでもらう
・実際のPJや研修を通じて製品知識を習得
・複数人でPJに参画し一緒に仕事を進める中でVerificationの業務を覚える
(3)1、2年ほどで独り立ち
■入社後のキャリア:
・マネジメントとしてのステップアップ
・Verificationのスペシャリスト
■仕事の魅力:
・人の健康に重要な役割を担っている医療製品の開発に携わることで、仕事に対する誇りを持ち、高いモチベーションで取り組めます。また、世の中に製品を送り出すための最後の検証業務を担って頂きますので、とてもやりがいがあります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等