具体的な業務内容
【東京】ファイナンスビジネスパートナー(IT部門の財務サポート)◇フレックス制/大手医療機器メーカー
■本ポジションの役割:ファイナンスビジネスパートナーは、担当する部門の財務サポートを行い、担当部門のグローバルリーダーと協力しながら、財務状況を把握し、計画・予算・予測・業績管理を向上させ、質の高いビジネス判断ができるようにサポートすることがミッションです。
■職務内容:具体的な業務詳細は下記になります。
・Finance部門と担当部門の橋渡し役として、部門の目標と戦略をグローバルの取り組みに合わせます。
・戦略的な目標に沿ってビジネスの成果を的確に評価するため、タイムリーに財務分析を行います。また、財務パフォーマンスを向上させるための改善点を見出します。
・事業の戦略目標に合わせて、中長期の予算策定や意思決定のための財務分析レポートを提供します。
・通常業務の費用と一時的なプロジェクト費用の要因を分析し、組織全体で可視化を図ります。
・事業部門、地域ごとの費用配分を含む予算管理のガバナンスを整備します。
・グローバルリーダーの意思決定に必要な財務管理の理解を高めるためにサポートします。
■仕事の魅力:
・外国籍のメンバーと協力し、クロスリージョンでのプロジェクトに携わることで、国際的な視野と経験を身につけることができます。
・CxOレベルからの注目度の高いタスクフォースに初期段階から参加し、部門共にプロジェクトを推進していくことで、キャリアアップを目指せるポジションです。
■入社後のキャリア:将来的に、ITのFinance BP領域でなく、ほかの領域のFinance BPになって頂けるチャンスもございます。また、Finance以外の分野での活躍のチャンスもあり、幅広いキャリア形成が目指せるポジションです。
■同社について:
同社は消化器内視鏡シェアは7割・海外売上比率8割・従業員数は3万人を有するグローバル企業です。創業以来医療業界を牽引してまいりましたが、真のグローバル・メディカル・テクノロジーカンパニーへの飛躍を目指し、2019年より企業変革プランを指針に事業変革を推進してます。
年率 5-6%の売上高成長率を持続すること、2023年3月期に営業利益率20%以上を達成を目標に医療機器業界のグローバルリーダーとして、医療事業にさらなる注力ための事業の再編成やグローバル人事制度の導入など変革をしています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成