具体的な業務内容
【リモート可】営業戦略/リアルチャネル担当◆コンシューマ向けサービス◆フレックス<MKB003>
◆◆リモート可/フルフレックス/リアルチャネルを中心としたコンシューママーケティング・営業戦略の策定、運用をお任せ◆◆
◆ドコモのストロングポイントである店頭チャネルを活用した幅広いマーケティングにチャレンジ
◆dカード・d払い等の金融決済事業での、新プロダクト(dカードプラチナ等)の立ち上げやグロースに携わることが可能
■業務内容
・キャッシュレスサービス(d払い・dカード等)、月額サービス、セキュリティ、ドコモでんきに関する店頭販売企画、営業戦略の策定
・各種実績の分析による課題の発見および対策の立案、実行
・サービス販売の更なる向上を目的としたコールセンターの企画・運営
・AIを活用した店頭レコメンド企画・運営
・経営幹部会議および支社向け会議資料の作成 など
※主査クラスでご入社いただく場合、サービス横断でご担当いただきます。
■魅力
・ドコモの成長戦略の柱のひとつであるスマートライフサービスを、店頭チャネルというドコモの強みを活用したスケールの大きいマーケティングに携わることができる
・ドコモのビッグデータを活かしたAIレコメンド運用や、ドコモショップ店頭のサポートを行うコールセンターの企画・運営など、幅広い経験を積むことが可能
■配属組織
<担当業務>
・スマートライフサービスの販売企画、営業戦略の策定
・各種実績の分析
・コールセンター運営企画
・AIを活用した店頭レコメンド企画・運営
<チーム構成>
・担当課長1名、主査1名、メンバー7名
・主査、メンバーは20〜30代が多く在籍
■働きやすい環境
・リモートスタンダード組織であり、希望に応じ出社/リモートワークの頻度は自由
・週3〜4日程度、午後から半日出社しているメンバーが多く、コミュニケーションが活発なチーム
・業務やご家庭の事情に合わせ、半日出社やフレックス活用が可能
■想い
ドコモのスマートライフサービスをお客さまに提供するため、販売企画、営業戦略の策定、マーケティング実行がミッションです。
配属組織では、ビッグデータを活かしたAIレコメンド企画運用や、オンラインカウンターの企画運営等も担当しています。
スマートライフの成長を共に目指し、新たな価値を提供し、豊かで便利な生活の実現を目指す仲間を募集しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成