具体的な業務内容
【東京】輸出規制管理(法令規制対応)※管理職候補/トップ半導体製造装置メーカー
【語学力活かせる/管理職候補/新たな成長フェーズに入った半導体製造装置市場】
■業務内容:
半導体製造装置およびそのパーツの輸出における、安全保障・輸出規制に関する管理監督業務をお任せします。
当グループでは特に、法令・規制に関する対応、当社グループ会社・海外現地法人・工場等への監査対応等の業務を担当しています。(輸出規制に関する技術的なバックグラウンドは不要)
・取引審査、輸出ライセンス申請、米国再輸出規制、役務管理、社内監査、教育、経済産業省の対応等
・航空危険物に関する必要書類準備
・各国輸出入規制等コンプライアンスにかかわる各関連部署との社内調整
■キャリアイメージ:
・個別の適性および志向性を鑑みながら、様々なキャリアを想定
・現部署でのマネージャーポジションへの抜擢(特に輸出規制第1グループは将来的にマネージャー候補としての活躍を期待)
・輸出・物流管理部内の他グループへのローテーションを通じたキャリアの幅の拡大
・海外現地法人へ出向し、本社と現地法人の輸出入・物流に関する連携強化に貢献 等
■業務の魅力:
・当社は半導体製造装置では国内1位、世界でもトップクラスのシェアがあり、世間の関心も高い。
・会社全体の売上の8割が海外である中、輸出規制に関する業務は社内でも極めて重要なポジションである。
・ここ数年半導体製造装置について規制強化となり、今後半導体業界でも規制に関しては重要度が上がっている。
■部門のミッション:
当社の製品である半導体製造装置およびそのパーツの輸出において、安全保障・輸出規制に関する社内管理・監督を行う業務です。
半導体製造装置及びそのパーツはここ数年規制強化され、米国とも同調してゆく傾向にあり、各国の輸出入の規制含め、本社機能として現地法人、国内工場と更なる調整等が必要となっています。
■職場環境(働き方)や雰囲気:
有給:会社方針にて取得奨励しているため、休みやすい環境
フレックス:必要に応じて利用できる
出社が基本:現在は週3日以上出社
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成