• 東京エレクトロン株式会社

    【東京】法務(契約審査、法務相談)※ジョブリーダー〜エキスパート/マネージャー候補レベル) 【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京】法務(契約審査、法務相談)※ジョブリーダー〜エキスパート/マネージャー候補レベル) 【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/01/06
    • 掲載終了予定日:2025/03/30
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京】法務(契約審査、法務相談)※ジョブリーダー〜エキスパート/マネージャー候補レベル)

    ■業務内容:
    国内グループ会社の各部署からの依頼に基づく、契約審査業務及び法的アドバイザリー業務をお任せします。
    ・複雑な案件に関わる契約審査を自ら行う他、他メンバーの審査結果の確認も行う。また、各部署の相談に関する調査・検討に際し、対応方針等の決定・折衝等を行う。
    ・また、法務業務の効率化にも取り組んでおり、その企画と実施をリードしていただきたいと考えます。

    ■業務の魅力:
    最先端技術に関わる契約、重要な開発契約や主要取引先との契約の交渉・審査や各種法令の遵守に関する相談対応を行う中で、事業の成長を実感したり、重大な分岐点に関与したりすることができます。更に、会社及び半導体業界の成長に伴い様々な取組みやプロジェクトが立ち上げられていますが、それらに参画し、主要メンバーとして判断・決定を行う等、法務部の価値向上に貢献することができます。

    ■採用部門が社内で担う機能とミッション:
    法務部の契約審査を担当するグループに所属します。
    法務部は、成長を続ける半導体製造装置業界において、当社が更にビジネスを拡大するにあたり、開発・製造・販売現場を支えるパートナーとして、法的リスクマネジメントを行うことが求められています。
    その中で、契約審査担当グループでは、国内グループ会社における契約審査(作成・交渉を含む)・管理、法的アドバイザリー業務、社内教育、法令調査等を担っています。
    さらに必要に応じ、各個人が、訴訟・インシデント対応、M&A対応等を担当することがあります。

    ■部署の職場環境(働き方)や雰囲気:
    有給・フレックスなど自由に使う事が出来ます。 出社を推奨していますが、集中して仕上げたい業務やプライベートの事情など、上長と相談のうえ在宅勤務を選択的に行うことも可能です。 入社直後は業務引継ぎやネットワーキングなどでオフィスを有効に活用していただければと思います。

    ■当社の魅力:
    ◎新たな成長フェーズに入った半導体製造装置市場。
    ◎売上高2兆2090億円、営業利益6,177億円(28.0%)と過去最高を達成(2023年5月11日発表)
    ◎「企業の成長は人、社員は価値創出の源泉」、チャレンジできる機会と公正な評価、風通しの良い職場。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・契約書の審査および確認業務経験5年以上
      ・英語:英文契約書の審査経験
      ※実際に使う場面:英文契約書の審査・交渉

      ■歓迎条件:
      ・訴訟・インシデント、M&A対応等の経験
      ・グローバル展開している企業での英文契約書審査・確認等の法務業務経験
      ・現職の会社において一通りの契約書の確認と審査を経験している
      ・英語:契約書に関わる英語での交渉の経験

      <語学補足>
      ■英語:・英文契約書の審査経験※必須・契約書に関わる英語での交渉の経験※歓迎

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー
      勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/赤坂駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      出張頻度・場所:業務によっては年に1〜2回。海外の場合もありえます。
      ※在宅勤務相談可

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜16:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:30

      <その他就業時間補足>
      残業状況:10〜20h/月(繁忙期30〜40h)

      給与

      <予定年収>
      950万円〜1,400万円

      <賃金形態>
      月給制
      基本給に地域手当含む。

      <賃金内訳>
      月額(基本給):500,000円〜700,000円

      <月給>
      500,000円〜700,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・能力等を十分考慮の上、当社規定により決定します。
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回(6月、12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      土曜、日曜、祝日、年末年始、年次有給(初年度最大12日)、特別休暇(慶弔・リフレッシュ他)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      寮社宅:独身寮制度あり
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      組織マネジメント研修、安全研修マナー研修、企業倫理研修、論理思考研修、プレゼンテーション研修、ネゴシエーション研修、クロスカルチャーセミナー、技術研修、実務研修(経理・法務・信用取引等)等

      <その他補足>
      ■地域手当
      ■企業年金
      ■社員持株制度
      ■財形貯蓄制度
      ■住宅資金融資斡旋(利子補給)
      ■保養施設(軽井沢・箱根・ニセコ)
      ■総合福利厚生サービス加入 他
      ■確定拠出年金DC
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      6ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      東京エレクトロン株式会社
      設立 1963年11月
      事業内容
      ■事業内容:
      半導体製造装置事業、フラットパネルディスプレイ製造装置事業
      資本金 54,961百万円
      売上高 【売上高】1,830,527百万円 【経常利益】463,185百万円
      従業員数 18,236名
      本社所在地 〒1076325
      東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー
      URL http://www.tel.co.jp/index.htm
    • 応募方法