• 株式会社豊田自動織機

    【愛知/高浜市】フォークリフト設計変更管理及び処理業務◆東証プライム上場[No.67-4]【dodaエージェントサービス 求人】

    【愛知/高浜市】フォークリフト設計変更管理及び処理業務◆東証プライム上場[No.67-4]【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/01/16
    • 掲載終了予定日:2025/04/09
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【愛知/高浜市】フォークリフト設計変更管理及び処理業務◆東証プライム上場[No.67-4]

    〜トヨタグループの源流企業/3つの世界トップシェア製品を有するグローバルメーカー〜

    ■採用背景:
    当社はフォークリフト等の産業車両を100以上の国と地域に販売している、世界トップクラスのメーカーです。また生産拠点も日本をはじめ、アメリカ、中国、フランス、イタリア、ブラジル、ベトナムとグローバルに展開しています。フォークリフトにも、自動車と同じように「モデルチェンジ」「マイナーチェンジ」があり、更に個々の機能向上や法規制対応もしておりますが、その際に設計部門から展開される「設計変更」情報を海外含めた製造工程へ展開する業務を設管Gは担っています。(「設管」は設計変更管理の略です)
    世の中のお客様によりよいものを早くお届けするために、設計変更情報を効率よく、そして早く製造工程に展開適用させることが、事業成長のカギとなっています。

    ■概要:
    設計部門から展開される「設計変更情報」を解読し、まず部品仕入先様及び社内関係部署切替時期を確定させます。加えて、生産管理システムを更新することにより、関係部署がタイムリー生産工程における指示情報を更新をかけていますので、「切替の指揮者」という役割を担っています。

    ■業務詳細:
    ・設計変更処理
    ・設計からの試験品依頼処理(発注)
    ・海外拠点との切替時期調整

    <使用ツール・言語>
    Office(エクセル、パワーポイント、ワード)
    各種社内生産管理システム(OPEN系、HOST、AS400等)

    ■業務のやりがい:
    生産管理部は工場生産現場と、お客様、仕入先様、社内関連部署(製造、生産技術、品質保証など)様々な部署/人とつなぎ合わせることにより、より良い工場の運営の実現を推進していく部門です。その中で、設管Gは付加価値を生む「生産」に正確な情報を提供するという役割を果たしていますが、当然間違った指示が展開されると、お客様ご要望通りのフォークリフトは生産できません。関連部署も多くシビアですが、やりがいのある業務です。

    ■当社の魅力:
    ・仕事と家庭の両立支援の高い水準の活動を評価され、厚生労働省より「プラチナくるみん」の認定を受けています。
    ・2016年に「燃料電池フォークリフト」の販売、2021年に「車載用燃料電池」の生産を開始するなど、既存事業の拡大と共に新領域の開拓も進んでいます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・生産管理 または 設計での業務経験(2年以上)
      ・対人コミュニケーション能力
      ・Microsoft office 基本操作(Excel、Power Point、Wordなど)※特にExcel関数スキル
      ・TOEIC(R)テスト(R)テスト500点以上

      ■歓迎条件:
      ・2D図面取り扱い(内容判断まで)の経験

      <語学力>
      必要条件:英語中級

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      高浜工場
      住所:愛知県高浜市豊田町2丁目1番地1
      勤務地最寄駅:名古屋鉄道三河線/三河高浜駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:00〜17:00

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月平均30時間

      給与

      <予定年収>
      500万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):254,000円〜450,000円

      <月給>
      254,000円〜450,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      昇給:年1回
      賞与:年2回
      <モデル年収>
      ・30歳(子供1人):620万円(賞与・家族手当含む、残業代含まず)
      ・34歳(子供2人):760万円(賞与・家族手当含む、残業代含まず)
      ・41歳(管理職):1,170万円(賞与含む)
      ※あくまでも目安であり、能力・会社業績により変動

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      ■土日(祝日はGW・夏季・年末年始連休に振り替えあり)
      ■GW・夏季・年末年始休暇等の長期休暇あり(案件により変動)
      ■有給休暇:入社半年経過時点10日、最高付与日数20日/年
      ■その他特別休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:当社規定による
      家族手当:当社規定による
      住宅手当:当社規定による
      寮社宅:独身寮、社宅(3DKなど)
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:当社規定による

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      キャリア入社者研修、職能資格別研修、役職者研修、自己啓発支援など

      <その他補足>
      【ES(従業員満足度)向上に向けた福利厚生】
      ■社員食堂:
      各工場にカフェテリア方式の社員食堂があり、美味しく、栄養バランスのとれた食事をとることができます
      ■男性/女性社員寮:
      愛知県内に複数の社員寮があり、きれいな個室、美味しい食堂、大浴場・駐車場など、充実した設備が完備されています
      ■社宅:
      愛知県内に複数の社宅があり、ライフスタイルに応じて社員が入居を決めることができます
      ■その他保有施設:
      保養所、リゾート会員施設の利用権、体育館、ジム、テニスコート、グラウンドなど
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の勤務条件は変更無し

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社豊田自動織機
      設立 1926年11月
      事業内容
      〜トヨタグループの源流企業/3つの世界トップシェア製品を有するグローバルメーカー〜

      ■事業概要:世界をリードする3つの事業領域
      創業以来の事業である繊維機械を原点に、そして自動車と産業車両・物流を両輪に、事業をグローバル展開しています。
      当社のリソースと強みをもとに各領域を成長させ、事業間のシナジーを活かし、さらなる競争力強化をはかります。
      資本金 80,400百万円
      売上高 【売上高】3,833,205百万円
      従業員数 77,824名
      本社所在地 〒4488671
      愛知県刈谷市豊田町2-1
      URL http://www.toyota-shokki.co.jp/
    • 応募方法