具体的な業務内容
【千葉市】機能素材の開発◆大手食品メーカーとも取引中◆賞与4.5ヶ月分◆転勤なし
【社員定着率◎/創業75年以上の歴史あり/業績堅調/男女共に育休取得実績あり】
■小麦粉やプレミックス粉などの製粉に強みを持っている千葉製粉株式会社。この度、新たに開発職を募集します。ご担当いただくのは、機能素材です。様々な加工食品向けの機能素材の開発をお任せします。
■業務内容:
・機能素材の研究・開発
・開発した製品を使って様々な加工食品の試作・評価と提案
・開発した製品の規格、製品製造に係る設計書類の作成
・製品の提案書(レシピ)、技術資料、及びプレゼン資料等の作成
・お客様と打ち合わせやプレゼンテーション
など
■機能素材とは:
「機能素材」とは、大手食品メーカーが製造する様々な加工食品の「おいしさの向上」や「製造ロスの低減」など手助けする品質改良材です。多種多様な食品素材や食品添加物の特性を捉え、安全・安心・高品質な品質改良材を研究開発しています。例えば、冷凍やチルドで流通しているハンバーグには、当社品質改良材が使われていますが、「よりジューシーに」「より肉粒感を」「より噛み応えのある」など、お客様の色々な要望に応えた品質改良材を提案し、みなさまの「おいしい」を実現するために開発に取り組んでいます(製品情報:https://www.chiba-seifun.co.jp/ct01/sc01_5/)
■組織構成:一緒に働くメンバーは男女合わせて5名です。
■魅力ポイント:
【働く環境◎・社員定着率も高いです】:月平均残業時間は、5〜10時間程度と無理のない業務量で、有給も取りやすく働きやすい環境です。賞与は、過去実績で4.5か月分支給。福利厚生も充実しています。性別問わず育児休暇の取得実績があり、結婚や出産など家庭の状況が変わっても活躍し続けている社員が多数在籍しています。勤続年数が長い社員が多く、社員定着率も高いです。
【業績堅調・大手メーカーとも取引あり】:スーパーやコンビニなどで見かけるパンや冷凍食品などを製造している大手食品メーカーとも長いお付き合いがあり、とても安定した経営をしています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等