具体的な業務内容
【愛知/高浜市】フォークリフト完成車物流管理・物流企画◆東証プライム上場◆[No.67-1]
〜トヨタグループの源流企業/3つの世界トップ級シェア製品を有するグローバルメーカー〜
■採用背景:
当社高浜工場は海外拠点のマザー工場として、さらに生産の質・量ともに向上させ、市場のニーズに対応していこうとしており、物流としてさらなる効率化やホワイト物流対応を進めるため、新出荷場の建設を計画しております。このような状況の中、経験豊富な人材採用を積極的に進め、市場のニーズにこたえられる物流を、共に構築していきたいと考えております。
■業務内容:
(1)新出荷場立ち上げに伴う生産準備:新出荷場立ち上げチームに加わり、これまでの経験を生かして効率的な出荷場運営のしくみを構築
(2)新規物流企画による改善推進:工場から販売店までの物流に関し、物流改善を推進、新規物流が発生した際の物流企画
(3)配車業務バックアップ:配車(トラック積付)業務全般のバックアップ
※使用ソフト・ツール:Office(Excel、Word、PowerPoint、Access)、社内の専用システム など
■組織のミッション:
◇生産管理部のミッション: 新規開発された製品を遅れなく立ち上げ、お客様(海外含む)要望に応えるべく、よい計画をつくり、遅れなく部品手配し、計画通り生産し、車をお客様に届けます。
◇国内物流室のミッション: 物流QCDの最適化を推進し、お客様へ遅れなく確実に製品をお届けします。
■やりがい・魅力:
生産管理部は、工場の司令塔であり、国内物流室はその最終工程である物流を担っています。お客様の顔が見える場所でさらなる改善を進め、顧客満足度の向上と、物流効率化による会社への貢献がやりがいに繋がっています。
また、新たに立ち上げる新出荷場では、先進的な技術を入れた最新の物流構築を目指していますので、今までの経験を生かして、一緒につくり上げていきましょう。
■自部署の技術優位性:
当社のフォークリフトは世界トップ級の販売台数を有しています。これは、先進的な技術力や高い製品信頼性があり、顧客満足度も高い製品であるということを表しています。
また、こうした製品を効率よく生産するため、トヨタ生産方式の考え方に基づいて生産のしくみが構築されております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成