具体的な業務内容
プロダクトマネージャー◆ドコモが提供するモバイルデバイス管理サービス◆原則リモート
■ポジション概要:
私たちは、ドコモの法人向けコミュニケーション系サービスである「あんしんマネージャーNEXT」や「ビジネス端末レスキュー」等の開発主管業務を担っています。
本募集ポストでは、このドコモの法人向けコミュニケーション系サービスについて、プロダクトマネージャーとして、お客様がサービスを満足して、継続利用いただくためのアップデート開発を行うだけでなく、新サービスの開発についても、企画チームや開発チーム、社外のベンダ等関係者と連携し、プロジェクトを推進いただける方を募集します。
■業務内容:
●新サービス開発(業務の約45%)
・あんしんマネージャーNEXT等の新サービスの提供
・ドコモ代理サービス、コムサービスの連携検討
●維持運用(業務の約35%)
・現行あんしんマネージャーWS1バージョンアップ対応
・あんしんマネージャーアプリOSバージョンアップ対応(iOS、android)
●事業計画策定、管理(業務の約10%)
・事業計画策定、コスト管理
・業務委託契約の円滑な締結
・開発コストの妥当性確認、削減(開発部に対しては削減提案)
●育成、チームワーク(業務の約10%)
・部下育成(専門性、ヒューマンスキル)
・社員、パートナー社員との密な連携によるラインマネジメント
■入社後のステップアップ:
入社後は、以下のステップでご担当いただく業務の範囲を広げていっていただくことを想定しています。
1. あんしんマネージャーNEXT、あんしんマネージャー、ビジネス端末レスキュー等のサービス開発の実践からの知識経験習得
2.サービス企画チーム、ドコモ開発組織、開発ベンダ、維持管理チームと連携したサービス開発業務の実践による、プロダクトマネージメント力の習得
3.サービスを牽引、サービスの利用データや市場の動向、顧客の声等をもとに、新たな端末系サービスの方向性をチーム内外で議論し推進
■ポジションの魅力:
●ドコモのモバイルネットワークシステムと連携した、キャリアならではのサービス開発に携わることができます。
●社内外の多岐にわたるステークホルダーとの連携、調整を通じ、コミュニケーション力、交渉力の向上が期待できます。
●原則リモートワーク&フレックスタイム制で、フレキシブルな働き方ができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境