具体的な業務内容
【24-DX7】【東京】DX推進グループマネジメント(デジタル基盤構築・導入等)リーダー〜管理職
〜電力業界を牽引する企業/安定的な売上実績/ワークライフバランス◎/リモートワーク制度完備/フレックス勤務制度(コアタイム無し導入)/有給平均取得17日/再エネ事業推進の先駆者的企業/出産後の復職率99%/脱炭素社会に向けた取り組み/海外プロジェクトへの参画600件超〜
■業務内容:
東京電力グループ横断のDXプロジェクトの推進・デジタル基盤の構築業務のマネジメントを担っていただきます。
・最新DXソリューションの情報収集
・東京電力グループ大のデジタルツール導入(PoC、評価、企画構想)
・デジタルツール活用による業務変革プロジェクトの支援・伴走
・グループマネジメント(10数名規模)
・ITベンダーやSEなど協力会社の委託管理 など
■配属先:
DXプロジェクト推進室 プロジェクト支援グループ
■組織構成:
グループ総勢25名程度(20代から50代まで幅広い年齢で構成。最も多いのは30代)
■部署の雰囲気:
・職場は汐留シティセンター
・フリーアドレス導入、自由な服装での勤務
・電気事業経験者とキャリア採用者など多様なメンバー構成(新卒とキャリア採用者は同程度の比率)
・若手社員も多く、自由で活気ある職場
■魅力:
・膨大な情報(お客さま2,900万軒、電柱600万本など)を保有する電力会社のデータを扱っての業務変革に寄与できる
・他社で学んだり経験したスキル・ノウハウを発揮するフィールドが多数存在
・チームやグループをマネジメントするポジションで、自己成長に繋がる
■キャリアパス:
・プロジェクト支援グループのチームリーダー、マネージャーを経験
・将来的には、グループ各社のDX組織やシステム組織を経験して、経営幹部の候補となることを期待
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境