具体的な業務内容
【社内SE】自社ビリングシステムの大規模開発PJにおける企画開発〜維持運用◆在宅可
【NTTグループ/所定労働7.5h/原則リモート×フルフレックス/新NTTドコモGの一員となり、大きなビジネス変革期に携われる】
■募集背景:
現在、社内ビリングシステムの大規模な更改プロジェクトを進めています。更改には極めて多くのシステムやその関係者がおり、期間も数年単位に及ぶものになっています。今回、ビリング系の業務経験/知識を有し、私達と共にプロジェクトの推進を加速していただけるメンバーを募集致します。また、更改プロジェクトと併せて既存ビリングシステムの維持運用も担っていただきます。
■業務概要:
業務系SEとして社内サービス主幹部門や開発ベンダ、NTTグループ各社等と連携し、社内ビリングシステムの開発、維持運用を行っていただきます。
■業務詳細:
開発業務として、以下の対応を担っていただきます。
・社内ビリングシステムの更改プロジェクト等において、サブリーダとしてシステムの要求分析・要件定義・設計・開発業務などを通じてプロジェクトの成功に寄与していただく。
また、既存ビリングシステムの維持運用業務として以下の対応などを担っていただきます。
・所掌するシステムの利用部署からの依頼、問い合わせ対応(料金プランの追加削除、システム仕様質問への回答、など)
・トラブル申告時の対応(復旧対応策の検討、原因分析、再発防止策の検討、など)
■やりがい・魅力・身につくスキルなど:
担当内でシステムの企画・開発から維持運用まで行っており、システム開発の上流工程から下流工程までを広く経験することができます。また、所掌しているシステムは社内でも有数の大規模システムということもあり、社内外多くに人脈形成の機会もあります。
■環境:
・Azure基盤におけるウォーターフォールでの開発がメインになります。(コーディングは主にグループ会社で行います。)
・チームメンバーの殆どがビリング業務経験の豊かなメンバです。初めは他のメンバーから指導を受けながら業務について習熟していただきます。
■当社について:
当社は、これまで培ってきたネットワークやクラウド、セキュリティといった技術を強みに、独自のIoT・ビックデータ・AIなどの先進的な技術を組み合わせたフルスタックなICTソリューションを提供することで、新たな価値を創造しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境