• 株式会社商工組合中央金庫

    【東京】人事・労務事務をメインとした中枢グループのリーダー候補◇安定性・福利厚生◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京】人事・労務事務をメインとした中枢グループのリーダー候補◇安定性・福利厚生◎【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/01/27
    • 掲載終了予定日:2025/04/20
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京】人事・労務事務をメインとした中枢グループのリーダー候補◇安定性・福利厚生◎

    【政策中小企業専門の総合金融機関である商工組合中央金庫にて、キャリアサポート部 事務グループの一員として給与計算・社会保険の加入や脱退・勤怠管理・雇用契約の管理など、社員の健康と安全を守るために様々な人事・労務事務を担っていただきます】

    ■事務グループの職務について:
    ※ジョブローテーションを経て以下の業務全般の実務・運営を幅広く担っていただきます
    ・国内外で勤務する社員・有期スタッフの給与計算
    ・年末調整
    ・健康保険料・介護保険料・通勤手当・休暇制度・年金制度などの福利厚生管理
    ・社会保険の手続き
    ・社員の入社・退社手続き

    ■応募部署の概要:
    キャリアサポート部は企業の最大の経営資源である「人財」を事務運営面でサポートする部署です。(キャリアサポート部は元々人事部でしたが、従業員のキャリアをサポートしていくという趣旨で改称しております)
    キャリアサポート部に所属する事務グループは社員の給与計算・社会保険の加入や脱退・勤怠管理・雇用契約の管理など、社員の健康と安全を守るために様々な人事・労務事務を担うグループです。

    ■ポジションの魅力:
    社員が安心して仕事に取り組めるよう人事・労務事務の運用・整備を担っていただき、企業という枠を超えて社員の人生にかかわることができる仕事です。
    ・法律やルールを遵守するだけでなく、社員が人生の中でより良い選択ができるよう寄り添い、サポートできる魅力があります。
    ・経営と近い距離感で裁量を持ちながら業務遂行が可能です。
    ・商工中金ではない組織での勤務経験にて培った高いコミュニケーションスキルや人事労務事務の実務経験といった知見を存分に活かして頂き、人事労務事務の合理化・効率化や、業務の安定化、戦略的なオペレーション整備の実現等を期待しています。
    ・グループリーダー候補として、あらゆる人事・労務事務に関与していただきます。

    ■商工中金について:
    ・日本全国47都道府県に店舗網があります。また、海外にも4拠点を有する他、国内外のさまざまな機関と提携を結び、幅広いネットワークをもっています。このネットワークを活かして中小企業に多様な情報を提供し、ビジネスマッチングやM&Aなど企業同士の縁結びも支援しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・事業会社、金融機関において、人事・労務事務の実務経験のある方
      ・社内外での意見調整が得意な方人事管理システム『COMPANY』の利用経験のある方
      ・高い業務推進力や機動力、コミュニケーションスキルやフットワーク力を有している方。

      ■歓迎条件:
      ・10名程度のマネジメント・チームリーダー経験
      ・人事制度の企画に携わった経験のある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都中央区八重洲2-10-17
      勤務地最寄駅:JR線/有楽町・東京駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <標準的な勤務時間帯>
      8:40〜17:10
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ※企画業務型裁量労働制の可能性もあります
      みなし労働時間:7時間30分管理監督者の場合残業代支給無

      給与

      <予定年収>
      600万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):310,000円〜400,000円

      <月給>
      310,000円〜400,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記月給は同職種における最低給与であり、入社時の経験等によって月給は上記以上となります。
      ※規定に沿って賞与の支給(年2回)がございます。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇16日〜21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      勤続休暇制度、連続休暇制度、半日休暇、時間休、保存休暇制度、育児・介護・産前産後休暇等
      ※有給休暇(1年目:〜16日(入庫月によって変動)、5年目まで:16日、それ以降21日)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給(但し、上限月額5万円)
      住宅手当:寮・社宅制度有り
      寮社宅:独身寮・世帯社宅
      社会保険:健保組合完備
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:65歳までの再雇用制度有、役職定年55歳

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      人材の教育・育成には従来より力を入れており、職員の知識・能力のレベルアップ、さらには取引先の経営層と信頼関係を築くことの出来る人材育成に必要な研修体系を用意しています。(階層研修・テーマ別研修等)

      <その他補足>
      所定の福利厚生制度の他、外部の大手福利厚生業者との契約により、全国の保養所・提携施設などの利用が可能です。
      <雇用形態補足>
      管理監督者
      期間の定め:無
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社商工組合中央金庫
      設立 1936年10月
      事業内容
      ■事業内容:
      融資業務、預金/公金資金業務、債券業務、資金証券業務、国際業務、総合金融サービス(事業承継支援、スタートアップ支援、M&A/業務提携、不動産有効活用)、経済調査
      資本金 218,600百万円
      売上高 【売上高】81,405百万円 【経常利益】21,608百万円
      従業員数 3,547名
      本社所在地 〒1040028
      東京都中央区八重洲2-10-17
      URL https://www.shokochukin.co.jp/index.html
    • 応募方法