具体的な業務内容
【池袋本社】情報システム担当(部長職)◆システムの導入・運用/東証プライム上場/13期連続増収増益
◎年収800万円〜/DXに積極投資中!東証プライム上場/首都圏を中心に日本の教育を支える有名学習塾を多展開
◎基本土日休み/残業月20時間程度/再雇用制度あり/退職金あり/転勤なし
◆本社の情報システム部門にて部長職としてマネジメントをご担当いただきます。
情報システム部門は、
・顧客向けのアプリケーション(スクラッチ)
・社内業務向けのアプリケーション(スクラッチ)
・業務向けの各種SaaSの契約・アカウント管理
・社内インフラの調達・運用管理
・映像コンテンツの制作・運用
を担当する各課があります。
実際に開発や保守を担当する外部業者との折衝を含め、下記のような業務をになっていただく想定です。
・基幹業務システムや顧客向けシステムの機能追加開発(要件定義)
・開発を担当するパートナー会社との折衝
・既存の各システムのアカウント運用、ヘルプデスク対応
・新たなシステム(サービス)の構想
・インフラやネットワークの運用、最適化のための提案 など
■組織構成:
情報システム部門は、
・顧客向けのアプリケーション(スクラッチ)
・社内業務向けのアプリケーション(スクラッチ)
・業務向けの各種SaaSの契約・アカウント管理
・社内インフラの調達・運用管理
を担当する各課があり、今回ご入社いただいた後は各課をまとめる部長職を担っていただきます。
20代〜30代が多く占めており、組織のマネジメントもお任せしますので裁量権のあるポジションです。
■魅力:
・裁量権を持ってプロジェクトを進めていくことができます。
・人も温かく風土が良い職場です。社内向けのシステムも直接ユーザーの声を聞きながら取り組めます。
・残業は月20時間程度のため、ワークライフバランスも担保しながら従事いただけます。
・現在、主力の早稲田アカデミーを始め、塾生が年々増加しており多数の難関校へ合格輩出を続けています。
塾生や保護者の合格を掴みたいという「夢の実現」をITから強力に支援することができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境