具体的な業務内容
【女性限定】ポジティブアクション(管理職候補)/冷凍食品のパイオニア
■採用背景:
同社では持続的な成長に向け、多様な視点を取り入れた意思決定や組織風土の変革が求められていることから、女性マネージャー比率向上のための取組みを推進しています。コロナ禍において主力である冷凍加工食品事業も大きな転換期を迎えており、今後の市場環境の変化にあわせ事業成長をけん引していただける人材を広範囲の職種にて募集しております。
※女性管理職比率:5.3%(2023年2月1日現在)
■業務内容:
本求人は、ご応募いただいた方のご経験やご志向をもとにポジションを検討させていただきます。
営業、経営企画、法務知財、内部統制、リスクマネジメント、総務、広報、サステナビリティ、品質保証、商品開発、人事など
■組織構成:
選考の中でご説明致します。
<同社の魅力>
◆充実した福利厚生/ニューノーマルな働き方が可能
コロナ以前からフレックスタイム制度や在宅勤務制度、エリア限定職などライフイベントや家庭事情によってご活躍いただく社員のサポートができる体制を強化していましたが、コロナになりより出勤することが当たり前ではない認識に変化しております。完全テレワーク勤務ではございませんが、コロナ終息後もテレワークを取り入れたハイブリッド勤務が可能です。
◆長く腰を据えて働ける環境
風通しもよく働きやすい職場環境を目指しています。離職率は2%(2021年度)、有給消化率は72.8%、平均年齢は42歳という数字となっており、安心して長期就業いただける環境です。
■勤務地について:
※配属先によりますので面接時ご説明いたします。
コーポレート部門:本社(職種により異動の可能性あり)
研究開発職:千葉みなと ※森工場、山形工場、白石工場、船橋工場、関西工場、長崎工場への転勤可能性あり(応相談)
生産管理職:森工場、山形工場、白石工場、船橋工場、関西工場、長崎工場
営業職:北海道支社、東北支社、関東信越支社、首都圏支社、中部支社、関西支社、中四国支社、九州支社
<育児支援制度について>
・「次世代育成対策支援推進法」に基づく行動計画を策定し、子育てサポート企業として「くるみんマーク」の認定を取得
・時間単位年休:年次有給休暇を時間単位で取得可
・積立年次有給休暇:付与後2年経過し失効した年次有給休暇を、看護や介護を目的として利用可 等
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成