具体的な業務内容
【東京】セキュリティガバナンス・ディレクター/製品市販後セキュリティ活動の戦略を確立◇プライム上場
■業務内容:
グローバル・ポストマーケットプロダクトセキュリティガバナンス・ディレクターは、市販後の製品セキュリティ活動に焦点を当てた組織的サポート、製品市販後セキュリティ活動の戦略を確立し、ガバナンスを主導していただきます。
■業務詳細:
(1)市販後の製品セキュリティ保証戦略を定義し、実行する。
・GEC(グループ経営委員会)およびBoD(取締役会)が主導する企業のリスク管理戦略およびR&D製品開発戦略と整合するよう、グローバルプロダクトセキュリティガバナンスチームのプレマーケット担当ディレクターと連携して、製品セキュリティ保証に関する企業戦略を策定する。
・プレマーケットグローバルプロダクトセキュリティガバナンスチーム担当ディレクターと連携し、市場投入後の製品フェーズにおけるセキュリティタスクの方針と規制を確立し、関連するすべてのグローバル組織への一貫した展開に責任を持つ。
・各関連部門における製品セキュリティ戦略の実行を監視・推進し、継続的な改善を推進する。
・製品セキュリティに関連する企業のリスクレベルを、経営の視点から可視化する。
・各国の法律、規制、市場要求事項、脅威に合わせて戦略をカスタマイズする。
(2)製品セキュリティ保証組織の運営
・ポストマーケットグローバルプロダクトセキュリティガバナンスチームを統括し、チームを率いて継続的な改善を主導する。
・自社製品の脆弱性を把握し、インシデントに対応するOlympus Global PSIRTを設置・運用する。Olympus Global PSIRTの運用を、企業の危機管理体制と整合させる。
・製品セキュリティに関する顧客からの問い合わせ対応体制を構築・運用する(高度な知識を要する問い合わせに対するエスカレーション対応プロセスの構築・運用を含む)。
・一般的な製品セキュリティトレーニングと教育を含むがこれに限定されない、市販後の製品セキュリティガバナンス活動を実施する。
・製品セキュリティ関連部門の上級管理職と協力する。
・製品セキュリティに関する業界のベストプラクティスに関する知識に基づいて、製品セキュリティガバナンスのための組織的な市販後対応能力を確保するために、関連するグローバル/リージョン部門にアドバイスする。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境