具体的な業務内容
【東京】ITハードウェア機器の全国統制保守取りまとめ◆在宅中心/残業月平均20H程(4066)
〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/平均残業月20時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜
■業務内容:
昨今、IT機器の高機能化、複雑化に伴い、障害が発生した際のお客さまでの対応が困難になってきております。当社はこれまでの経験・実績により、メーカー系列の保守会社として高度なサービス品質を確保し、日立製品のみならず、他社製品を含めたIT機器の受託保守事業を展開・強化しております。
既存顧客の機種・エリアの受託保守拡大、および新規パートナーからの引き合いもあり、新たなビジネススキームの構築が急務です。そのため、経験者採用を行い、全国統制保守の取りまとめをお任せいたします。
■具体的な業務内容:
・受託保守ビジネスのスキーム構築
IT機器ベンダーの受託保守を新たに行うにあたり、ビジネススキーム、運用ルールの策定などを行います。また、既存のお客さまにおいてもすでに運用されているものの、改善などを行うこともございます。
■配属組織について:
配属となる組織は、社員:30名ほどが所属。平均年齢:41歳と経験豊富な社員が多く活躍をしております。
■この仕事の魅力:
スキーム構築や全国規模の顧客へ運用・保守サービス提供の取り纏め、各種プロジェクトも取り纏めとして対応出来る為、プロジェクト完遂時の達成感を味わうことができる環境です。
■この仕事の大変なところ:
保守業務をベースにしているため、臨機応変な調整、対応、問題解決が必要です。
■働く環境について:
◎在宅勤務:在宅勤務中心で業務を行っております。業務の兼ね合いで出社することもありますが、現在は月1回程度となります。
◎残業時間:月平均20時間程度となります。
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境