具体的な業務内容
社内SE(ERP更新のPM)◆在宅可/平均勤続20年/東証プライム上場の帝人G
【在宅可/社宅制度あり/メーカーのデータサイエンス/創業100年を超える成長創造企業/社員と共に成長/世界トップシェア製品多数/福利厚生充実】
■業務内容
今回、社内の業務のための基幹システムの更新の推進者として、PM/PMO/PL経験者を募集します。
開発自体は外部のビジネスパートナーが行うためコーディング能力は求めませんが、事業背景や開発経験に基づくレビュー能力は必要です。
リーダーシップを発揮し、社内外のメンバーを率いてプロジェクトの推進を行っていただきます。
■職務詳細
・社内業務システムの現システムの仕様の把握、業務改善と新システムへの要件整理
・新システムにおける要件定義、基本設計からリリースまでのプロジェクトの進捗・課題管理、現システム課題やクラウドシフトへの対応
・システムリリース後の保守・運転・運用、脆弱性対応、改善・改修
・社内関係部署との調整、プロジェクト推進
など、プロジェクトマネジメント業務です。上記を中心に、状況に応じて幅広い業務を行っていただくことを想定しています。
■組織構成
ITシステム部は20名の組織となります。そのうち基幹システム担当チームは6名となります。
■在宅勤務
在宅での勤務が可能です。(育児や介護等の家庭事情がある場合はこの限りではありません)
■企業の特徴
◇「医薬品」「在宅医療機器」を担う帝人グループの中核企業
「骨・関節系」「呼吸器系」「代謝・循環器系」の3領域にフォーカスし、事業展開をしている帝人グループの医薬品・在宅医療機器を開発・製造する医療メーカーです。利益率も高いことから、現在では帝人グループを支える中核事業に成長している当社の中枢ともいえる事業です。
◇働きやすさ◎
帝人グループでは「個人と職場のいきいき診断」を実施しており、診断結果に応じて職場の改善活動を実施し、風通しの良い働きやすい職場づくりを推進しています。また、ヘルスケアデータに基づいて社員の健康維持・増進を図る社内プログラムも実施しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境