具体的な業務内容
事業企画・推進リーダー(新技術×スマートウォッチなどコミュニケーションサービス)<LIB008>
【通信事業の要”コミュニケーションサービス”領域で、チームをけん引しながらサービスの企画・推進を行うリーダーを募集します】
●外部パートナーと連携しつつ新たな市場を構築しながら、スマートフォンに続く魅力的なウェアラブルデバイス×新技術で、新しいコミュニケーション体験を実現するやりがいのある業務です。
●デバイスとサービスを融合したサービス企画に携わることができます。
●リアル・ネット・代理店・パートナー等、多様なマーケティング手法の習得が可能です。
■お任せする業務:
・主査(チームリーダー)としての派遣/協力社員含めたメンバーマネジメント(※評価等は含まない)
・スマートウォッチ/ワンナンバーサービス主管業務(戦略立案/サービス企画/開発(仕様検討)/プロモーション(オンライン/オフライン)/保守)
・他社、他業界との情報、施策連携、各種イベントへの参加
・上記業務に関わる社内システムでの申請・契約・管理業務等
■配属組織のパーパス・業務について:
「ライフスタイルイノベーション部」は”ライフスタイルをアップデートし、Well-being(幸福)な社会を創造すること”を組織のパーパスとして掲げています。
その中でも「コミュニケーションサービス担当」は”誰もが、簡単に、安心して、より良い人間関係を築ける社会を創造する”ため、スマートフォンに続く次世代端末(スマートウォッチ、グラス、ヒアラブル端末など)の提供を行いつつ、ウェアラブル市場での新たなビジネスの立ち上げ、生成AI活用等を見据えた新たなコミュニケーション文化の創造を行っています。
<参考URL>
◆電話番号をスマートフォンとウェアラブルデバイスなどで共有できる「ワンナンバーサービス」
https://onenumber.docomo.ne.jp/top/
◆各種ニュースまとめ スマートウォッチ&ワンナンバー関連
https://www.itmedia.co.jp/keywords/onenumber.html
■働く環境:
フレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます・オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制が整っています
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例