具体的な業務内容
【東京】PC/端末の設計・導入リーダー◆顧客への導入提案からお任せ◆残業月平均20H(4080)
〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/平均残業月20時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜
■業務内容:
在宅勤務をはじめとしたワークスタイルの変化に伴い、在宅勤務用アプリの導入などPC利用者のニーズが多様化。それにより、企業のPC・端末の運用業務は複雑化しております。
当社では、お客さまの複雑化するPC・端末(スマデバ)の導入に関する構築設計・展開、日常の運用に関する保守、ユーザサポート、廃棄に至るまでトータルでサポートするサービスを行っております。
そこで、PCクライアント関連ソリューションにて導入支援、運用支援などWindows11の設計/導入案件にてリーダー業務を担っていただきたいと考えております。
■サービス例:
◇調達:お客さまの環境に合わせた機器選定と調達
◇構築設計:Windows11によるOSの設計、関連する環境の設計構築
◇導入:マスターデータ管理、キッティングおよび機器設置
◇運用保守:マルチベンダー受付/増設・撤去・予備機キッティング/予備機保管・棚卸/FUQU適用管理
◇撤去:機器の返却手続きデータ消去など
https://www.hitachi-systems.com/solution/s0310/lcm/
■働く環境について:
◇在宅勤務:基本的に出社して業務を行います。
◇残業時間:月平均20時間程度(繁忙期・閑散期によって前後します)
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境