具体的な業務内容
公共向けコンサルタント※地方創生・スマートシティ・災害復興・自治体DX・農業領域<RG>
〜官・地域と民間企業をつなぐ「まちづくり」のプロフェッショナル集団〜
◎戦略立案・構想策定などの最上流から実行支援まで全行程のサービスを提供、領域も経営・ビジネス・ITなど多岐にわたった案件を経験でき、希望のキャリア形成・スキルアップを実現できる
■具体的な業務内容:
パブリックセクター向けコンサルティングサービス
・調査・検討コンサルティング
・業務改革、業務システム最適化コンサルティング
・まちづくり、産業振興コンサルティング
民間セクター向けコンサルティングサービス
・地域課題解決基点の事業戦略コンサルティング
・スマートシティ/スマートXをテーマにした事業戦略コンサルティング
■組織構成
以下5つのチームから構成されており、多面的なまちづくりを推進しています。
・地方創生
大小様々な地方自治体において、地域密着型で多種多様な地域課題解決に向けた地方創生プロジェクトの創出を支援
・地方創生
民間企業による官民連携を通じた地域産業創造・地域課題解決をリードし、我が国産業競争力の向上と地方創生の実現に貢献
・FoC
デジタル田園都市国家構想の実現に向けた地域のスマートシティ構想及び民間事業者におけるスマートX事業の推進を支援
・福島復興
復興に向けた事業再開・再生、新産業創出、産業集積、移住定住・街づくり、アグリビジネス(営農再開、SIP、アグリテック等)を支援
・自治体DX
デジタル技術による市民サービスの向上、革新された新しい市役所のあり方への変革、自治体職員の働き方改革、業務高度化・自動化等を支援
■育成
多くのコンサル未経験者が入社しており、育成にも力を入れております。入社初日より、オリエンテーション/コンサルティング業務の基礎となる研修を受講します。その他にも様々な研修コースがありますので必要に応じて受講を頂く事が可能です。また、メンター制度や日常的に行われるプロジェクト内での成果に関するレビューなど指導育成が盛んに実施されております。
■キャリアについて:各部署/各国間の連携力も強く、グローバル案件も多数ございます。そのため「業務の幅を広げたい」「専門性を追求したい」「経営の上流に関わるプロジェクトに携わりたい」等、ご志向性に合わせたキャリアを実現できる環境があります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例