具体的な業務内容
【六本木】プロジェクトファイナンス(ジュニア〜中堅スタッフ) ※リモート/時差勤務制度有
■業務概要:
今までのご経験に応じて、下記(1)または(2)の業務をご担当いただきます。
(1)中堅スタッフ:
・プロジェクトファイナンス案件ソーシング、分析、ドキュメンテーション、実行およびモニタリングをプロジェクトリーダーとして推進
・プロジェクトファイナンスに関連するビジネス(インフラ関連ビジネス等)を企画、推進
(2)ジュニアスタッフ:
・プロジェクトファイナンス案件の分析、ドキュメンテーション、実行およびモニタリングをチームのジュニアスタッフとしてサポートする(第二新卒可)
■プロジェクトファイナンス部について:
・国内のプロジェクトファイナンスの案件分析・組成、エグゼキューション、モニタリング、エージェント業務等を行っております。
・再生可能エネルギーを中心とした、国内プロジェクトファイナンス案件のソーシング、分析及び組成(スポンサーとの交渉等を含む。シンジケーション組成は他部と協業)、エグゼキューション(審査など他部との調整、折衝を含む)、モニタリング業務等
*取り組み案件はほぼ全て他部と連携して赤道原則の観点からの確認などを行います。また、これに関連して新生グリーンローンにも積極的に取り組んでいます。
*ファンド組成など上述の枠にはまらないビジネスを手掛ける可能性もあります。
■組織について:
・プロジェクトファイナンスを専門に扱っている部署となります。部内には国内案件担当、ミドルバック担当の二つのチームがあり、総勢約50名(一部他部との兼務を含む)が在籍しております。
・出社主体ですが在宅勤務可、時差出勤制度あり。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例