具体的な業務内容
【プライム上場・総合職】サステナビリティ推進企画◇年休122日◇福利厚生◎退職金有◇京王Gの中核企業
◆プライム上場/サステナビリティ推進企画/環境領域を中心にお任せ/転勤ほぼ無し/リモート相談可/フレックスあり/京王Gと社会の持続可能性を高める施策を立案・推進する業務◆
京王グループ全体、京王電鉄単体のサステナビリティ経営の推進実務(主に環境)を担当していただきます。
ステークホルダーコミュニケーションや環境データ分析を通じた改善活動など、会社と社会(沿線)を良くしていく事に積極的になっていただける方を歓迎いたします。
■業務内容詳細:
・環境マネジメントの推進と企画立案(資源循環、カーボンニュートラル等)
※社内開示業務を実施
・サステナビリティ経営の推進(非財務計画の策定、KPIモニタリング、ESG評価の把握、ESG課題やKPI達成に向けた課題解決に向けたグループ内連携、KPI実績の収集と各種開示対応など)の中で、環境に関する対応
・環境に関するステークホルダーコミュニケーション(グループ内教育の実施、IR、統合報告書発行、官公庁・自治体対応、取引先との協業、地域連携、各種社内調整など)
■組織構成:
サステビリティ推進担当は課長1名、メンバー4名が所属しております。
■直近の取組
・統合報告書(環境はP50〜56)
https://www.keio.co.jp/assets/pdf/company/sustainability/management/integrated-report/integrated-report2024.pdf
・スタートアップ出資と廃棄物DXに着手
https://www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2024/pdf/nr20240808_cba.pdf
・資源循環施策を拡大
https://www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2024/pdf/nr20240507_hurugi2.pdf
■魅力:
多様な業態の現場や実際を把握でき、あるべき姿からのバックキャストで財務非財務両面からの成長ストーリを描く経験を積むことが出来ます。京王グループの環境に関する司令塔役割として企業集団を率いる経験も得られます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成