具体的な業務内容
ほぼ在宅/PM経験者歓迎/web3ビジネスの立上げ/社会実装推進担当<RAD007>
〜ほぼ在宅/プロジェクトマネジメント経験、ベンダーコントロール経験ある方歓迎/ドコモの次の事業軸となるWeb3ビジネスの立ち上げ/社会実装推進担当〜
\こんな方におすすめ/
◎システム開発に関するプロジェクトマネジメント経験がある方
◎今後最先端技術のプロジェクトにチャレンジしたい方
(Web3に関するご経験ない方もご応募ください)
■職務内容:
以下の業務を担当課長の指揮命令下で協働者とともに主体的に推進
・システム開発におけるプロジェクトの推進
・要件定義・アーキテクチャ検討・テストの実行およびサポート
・技術調査・検証作業の実施
・エンジニアとしてのベンダー対応、マネジメント業務
・社内外のステークホルダーとの連携
■職務の魅力:
・ドコモの次の事業軸になるweb3ビジネスの立ち上げという中長期の大きな目標に向かって、コア技術やサービスに関する専門性を有した社員やパートナー(大手企業やスタートアップ)と協働することで、多くの技術・ビジネススキル・知見を身につけることができる
・ドコモの顧客基盤・既存技術とweb3技術を掛け合わせた新たな事業創出にチャレンジできる
・大規模プロジェクトの管理を通し、システム開発のスキル、マルチベンダー環境でのコーディネーションスキル、コミュニケーションスキル等を蓄積できる
■配属先組織の人員構成:
◇人員構成(新卒、キャリア採用含む)
担当部長2名 担当課長5名 勤務 20名
◇その他
兼業経験者1名(担当課長)
■当社の想い:
わたしたちドコモは、誰もがつながり、便利で安全な生活を享受できる社会の実現をめざし、つねに技術を進化させ社会の発展に貢献したいと考えています。
私たちのチームは、web3/メタバース/AIといった非常に技術の進化が速いWeb3の分野で新しい技術とビジネスモデルの創出をミッションとし、社内のみならず、業界最先端の技術を持つパートナーとオープンでイノベーションな環境でプロジェクトチームを編成し、革新的なビジネスの創造に取り組んでいます。
日々新しい知識・技術を吸収し、技術開発したサービスを市場へ展開しお客様にとどけるチャレンジングなポストです。
持続可能で安全な、すべての人が参画できるデジタル社会を共に創造する仲間をお待ちしています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境