具体的な業務内容
先進技術×新規事業コンサルタント〜デジタル・社会課題解決・イノベーション領域〜【EN】
□■日本最大手のコンサルファームにて、IT×事業戦略の観点から社会にインパクトを与える顧客変革を■□
■職務内容:
複雑化する社会において、業界横断での変革を目指し、クライアント企業に対するコンサルティングサービスを提供しています。Operations_Industry&Domain SolutionsユニットのSmart X Lab.では、以下の領域で活動しています。
(1)Smart City/Smart Mobility領域
・スマートシティ
スマートシティアプリケーションの導入、モビリティ、デベロッパー、ヘルスケア、金融など多様なステークホルダーとの協業、官民連携支援、デジタルアセット企画開発、アライアンス&エコシステムのインキュベーションを行います。
・スマートモビリティ
新モビリティの社会実装推進、EV、自動運転車、ドローンなどの導入支援、バリューチェーン構築、オペレーション/IT実装、政策提言、デジタルアセット企画開発を行います。
・サステナビリティ
カーボンニュートラル実現に向けた事業戦略立案、削減計画立案、サステナビリティ管理プラットフォームの構想策定・実装支援を提供します。
(2)技術戦略領域
研究開発部門・技術部門の改革、CTO組織設計、新規事業参入戦略策定、エコシステム型ビジネスモデル策定、知財戦略、イノベーション戦略策定を行います。プロジェクト事例として、大手重工業企業の研究開発部門改革、大手電子材料企業のCTOビジョン策定などがあります。
(3)Smart Finance領域
・組込型金融(Embedded Finance)
ユースケース構築、ビジネス構想、法規制対応、IT活用、M&A支援を行います。
・Web3/ブロックチェーン
暗号資産、分散型金融(DeFi)、NFTの動向調査、事業参入アプローチ、技術支援、法規制・税制対応、既存金融への影響調査と施策提案を行います。
・サステナブルトレーサビリティ・ファイナンス
SDGs、カーボンニュートラルのサプライチェーン可視化、デジタル証券(STO)と連動したグリーンファイナンスのトレーサビリティ強化を支援し、ブロックチェーン実装まで一貫したソリューションを提供します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例