具体的な業務内容
【東京・大崎】アプリエンジニア〜Azure OpenAI活用したサービス開発/リモート可〜
〜アプリ開発経験者歓迎!最新技術でキャリアアップ!長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜
■業務内容:
Microsoftクラウドサービスを活用したインフラ構築・運用事業を行っている組織において、Azure OpenAIを活用した生成AIサービスの開発をお任せいたします。
MicrosoftクラウドサービスであるAzure OpenAIは生成AIサービスとして、成長市場であることから大幅に伸長していくことを予定しております。これまでの経験や知識を活かして牽引していただきたいと考えております。
■具体的な業務内容:
・プロンプトエンジニアリングを中心としたアプリ開発
・新規顧客へのプレ対応
・新規顧客へのプロジェクトマネジメント
■この仕事の魅力:
研修を含めた学習機会が多く、且つ新しいこと(技術、案件)に常にチャレンジできる環境です。また、グローバルな仕事にもチャレンジできる環境です。
■この仕事の大変なところ:
生成AIサービスは、市場でもスキルとして成熟しておらず、自チームで技術検証を進めながら確認・推進していく必要があります。
■働く環境について:
・在宅勤務:入社2週間程度は出社での業務となりますが、それ以降は ほぼフルリモートに近い環境です。
・残業時間:30時間程度/月平均
◇組織について:
課として20名程度が活躍しておりますが、10名以上が30歳以下(平均年齢:28歳)という若い組織となります。生成AIサービスを活用したプロジェクト経験を積みたいメンバを募集しております。また、早い段階からリーダーとしての活躍も可能な組織となっております
【会社概要】
自己都合退職率1.4%、住宅手当(34歳まで)で長期的に働ける環境が整っています。公共・金融・産業・流通とあらゆる業界のお客様と取引しています。日立グループのIT事業の中核を担う当社だからこそ顧客の重要なシステムや国を支えるシステムを当社が担っているケースも多く社会に対して影響度が高い仕事に携わることが出来ます。
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境