具体的な業務内容
【愛知県刈谷市/転勤なし】電子システムの品質保証(ミニバン、SUV、商用車両向け)※賞与6.0か月分
※業界経験問わず組込み経験がある方歓迎/自動車全体の構造を見る解析業務経験者も歓迎です※
■採用背景:
自動車の電動化の動きから、品質チェックをするシステムも多様化、複雑化しているため、部門強化を検討。
■概要:
生産している車が完成車になるまで、電子部品を保証する方法を構築。コードなどは書かずあくまで品質保証の改善、企画を行う職種です。
・進化し続ける自動車電子システムを「安全」「安心」にお客様が使えるように保証方法を検討します
・車両一台分の全電子システムを全て理解し、 生産現場における最善の品質保証方法と実車確認まで行い工場出荷保証方法の構築します。
・各システム設計のみならず、工場や生産技術との幅広いやり取りを通じて、 商用車からSUV、ミニバンまで開発業務から生産現場まで一気通貫に関わり車両生産を進めます
・電動化、知能化によりさらに複雑に連携しあう車載システムが各国の法規に適合しているか確認し、 車両組付段階から出荷まで正しく作業が出来る手法を検討していきます。
・電子システム保証には最新のトヨタ独自の検査装置とソフトを使用し、車両仕様に合わせて 検査ソフトの仕様検討も行います。このソフトはオールトヨタの他工場にも展開されます。
■組織構成:
Gは6名で40代、30代、20代がそれぞれ2名です。異業界出身の中途入社者も活躍中です(アルファード、ハイエース、ランドクルーザー担当)。
■ナラデハの魅力/業務のやりがい:
・出荷される車種の品質を担う最後の砦として責任感のある業務です。
・在宅勤務は週1〜2回ほど柔軟に活用可能/残業月平均20時間程度
■技術優位性:
同社がつくるクルマの衝突安全性能の高さは世界で認められるレベルであり、安全性の高い自動車を表彰する自動車アセスメントにおいて、プリウスをはじめ数々の車が受賞。
■キーワードで見る魅力:
フレックス勤務・定着率95%以上・在宅勤務OK・産休・育休取得実績有・設立30年以上・年間休日120日以上・完全週休2日制・マイカー通勤可・オフィス内禁煙・分煙・フレックス勤務・自動車通勤OK・直行直帰あり・社員食堂・食事補助あり・退職金あり。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例