具体的な業務内容
【東京・大崎】セキュリティ企画立案・推進(CSIRT)〜公共・社会分野/発足したばかりの組織〜
〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜
■業務内容:
配属となる組織は、公共・社会事業グループ全体のCSIRT組織であり、セキュリティ統括およびソリューションの企画推進の役割を担う組織として2024年度に発足しました。公共・社会事業グループのお客さまである自治体ではシステムの標準化が推進、また官公庁・自治体においてもクラウドリフト/シフトが進んでいることでセキュリティの重要度は年々増しております。
そのため、当該分野に対するセキュリティソリューションの企画、運営、及び事業グループ内の平時・有事のセキュリティ関連業務対応業務が増えることが見込まれます。あなたには、グループ全体のセキュリティ統括およびソリューションの企画立案・推進を行っていただきます。
■業務詳細:
・全社セキュリティの施策・方針を踏まえ、当該事業グループに適応した仕組み・ルールの企画立案
・社員向けセキュリティ研修の企画・実行
・有事・インシデントの対応(発生時)
■配属組織について:
配属となる組織では、24年度に立ち上がった組織であることから、本部長以下は他組織との兼務者が中心となっております。そのため、募集組織では初めての専属メンバーとなります。業務を進める際は、本部長と連携しながら業務を進めて頂きます。
■この仕事の魅力:
発足したばかりの組織であることから、仕組みやルール作りから携わることができます。また、関わる方が多いことから、人脈が広がる環境です。
■この仕事の大変なところ:
お客様の要求レベルが高いため合意形成や要求に合わせるための交渉が必要です。また、社員教育・研修を実施する場合は、自ら先頭に立って説明をする機会もあります。
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境