具体的な業務内容
【東京・大崎】データセンタ中央監視システムの導入担当〜外資系データセンター事業者と自社の橋渡し〜
〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜
■業務内容:
近年、日本国内におけるデータセンターの新設が増えていることから、当社におけるビジネスチャンスも広がっております。当社が扱う中央監視システムはデータセンター事業者への導入実績が多いことから、多くの引き合いを頂いております。
そこで、あなたには、外資系データセンター事業者と自社(配属組織)の導入担当者との橋渡し役として業務を行っていただきます。その過程において、システムに関する知識をインプットし、経験を積んでいただきます。将来的には、システム導入のプロジェクトを束ねるリーダー的な役割を期待しております。
■お客様への導入プロジェクト業務全般(全般及び一部):
・お客様への提案活動(要件ヒアリング、紹介、見積)
・設備業者との調整(ゼネコン、サブコン、設備ベンダ—等)
・設計作業(システム設計、パラメータ設計、場内構築、現地導入、対向試験等)
・納品物など設計ドキュメント作成
・プロジェクトマネジメント
※営業業務、導入後の運用・保守業務は原則含みません
※プロジェクト先は首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉)となります。
※英語を使用する場合は、対応可能なメンバーが対応しますのでご安心ください。
■配属組織について:
配属となる組織ではデータセンタ向けの中央監視の製品を扱っており、そちらの業務に従事頂きます。設備の監視・制御・保全といったファシリティにまつわるさまざまな情報をデータとして蓄積するシステムを構築します。情報をデータ化し、システム化をすることで人材の効率化や設備保全・管理の省力化を目的としたサービスを提供します。
担当する業務によって、さらに組織が3つに分かれており、30代〜40代の経験ある社員が多く在籍をしております。
■この仕事の魅力:
業界を問わず様々な種類の施設への導入に携わると事ができます。また、新しい取組みをしている部署のため、事業の立上げ等、なかなか味わえない経験ができます。
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例