• 株式会社インテージ

    IT営業※買い物登録用スマホアプリの企画提案・登録者数338万人/業界大手/年休123日【dodaエージェントサービス 求人】

    IT営業※買い物登録用スマホアプリの企画提案・登録者数338万人/業界大手/年休123日【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/04/17
    • 掲載終了予定日:2025/07/16
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    IT営業※買い物登録用スマホアプリの企画提案・登録者数338万人/業界大手/年休123日

    【マーケティングリサーチ業界での国内/アジアトップクラスの大手企業◇国内最大級のリサーチノウハウ・基盤と独自のリサーチ手法が強み◇】
    ◎ネットリサーチ・市場調査のパイオニアであり、消費・販売両方のパネル調査網を保持している企業です。

    ■業務内容:
    入社後、インテージの子会社である株式会社リサーチ・アンド・イノベーションに出向いただきます。
    営業職、『CODE』(買い物登録用スマホアプリ)を基にしたマーケティングコンサルタントとして企画提案する役割を担っていただきます。クライアントの課題やニーズを捉え、パートナーとデータに基づいた企画を考えて、提案に繋げていただきます。

    ■具体的には:
    ・顧客深耕開拓業務(既存顧客へのアップセル・クロスセルが中心)
    ・広告・販促施策及びその効果検証(調査)の企画提案
    ・購買データを用いた分析やBIツール活用の提案

    ■ポジションの特徴:
    ・新商品開発やブランドの立ち上げなど、商品のアイデアを生み出すプロセスから商品上市後の工程や広告・販促の効果測定等、顧客のマーケティングプロセスに幅広く携わることができます。
    ・入社後はまず研修からスタート。実務もOJTによるフォローを実施しますので、商品理解がなくても問題ございません。
    ・基本業務の理解が進んだ後、担当顧客を持っていただきます。インテージグループが主催するセミナーや研修などへの参加も可能。積極的な人材交流があります。

    ■出向先について:
    株式会社リサーチ・アンド・イノベーションは、『CODE』といった買い物登録用スマホアプリの開発・運用を行なっており、オンラインのマーケティングリサーチやプロモーションが実施できるプラットフォームとして、メーカーや小売業等、様々な業界のお客様のマーケティング活動を支援している企業です。2018年にマーケティングリサーチ業界トップの株式会社インテージホールディングスと資本業務提携、同社が構築し運用する商品マスタ等の情報を高度化し両社の事業にも活用。2023年にはインテージホールディングスが株式会社NTTドコモの子会社となり、現在は3社で連携し『CODE』を活用したリテール向けマーケティング支援、パッケージ開発等、事業範囲が拡大しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <業界未経験歓迎!>
      ■必須条件:
      法人営業経験3年以上(業界不問)

      ■歓迎条件:
      ・IT業界での企画営業の営業経験者
      ・調査・広告・販促業界での営業経験者
      ・事業会社や市場調査会社におけるマーケティングリサーチ(企画、集計、レポーティング、分析等)の経験 
      ・BIツールの使用・分析経験
      ・WEBマーケティング・広告運用の経験
      ・Saas商品のカスタマーサクセス経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      (出向先)株式会社リサーチ・アンド・イノベーション
      住所:東京都港区赤坂3-11-3 赤坂中川ビル5F
      勤務地最寄駅:千代田線/赤坂駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>

      補足事項なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ※上記は出向先の株式会社リサーチ・アンド・イノベーションの就業時間となります。

      給与

      <予定年収>
      550万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):318,000円〜400,000円

      <月給>
      318,000円〜400,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※ご経験や能力に応じて、決定します。
      ■賞与:基本給の3ヶ月程度(前年度実績)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇16日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      年次有給休暇:初年度16日(但し、5月以降に入社の場合、入社月に応じて付与)
      年末年始休暇/慶弔休暇/リフレッシュ休暇/特別休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限金額あり(月額100,000円まで)
      住宅手当:■対象条件あり
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:自己都合退職の場合、勤続3年以上で支給あり

      <定年>
      60歳

      <副業>


      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率90%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■階層別研修、技術研修、通信教育制度
      ■自己啓発支援制度、資格取得支援制度など

      <その他補足>
      共済会/契約スポーツクラブ/保養所/クラブ活動
      社員持株制度/財形貯蓄/出産祝い金/慶弔見舞金
      育児休暇・育児時間制度/介護休暇/保存休暇制度
      定期健康診断/健康相談
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社インテージ
      設立 2013年4月
      事業内容
      ■会社概要:
      株式会社インテージは1960年に創業。インテージグループとしてアジアNo.1*であるマーケティングリサーチ/インサイト事業に加えてマーケティングソリューション事業を展開し、9か国の海外拠点とともに国内外の企業・団体のマーケティング活動を総合的に支援しています。事業ビジョンとして“Create Consumer-centric Values”を掲げ、深い生活者理解とデータ活用の高度化による顧客企業支援を通じ、生活者の幸せの実現を目指しています。
      *「ESOMAR's Global Top-50 Insights Companies 2024」に基づく(グループ連結売上高ベース)
      資本金 450百万円
      売上高 【売上高】63,279百万円 【経常利益】3,543百万円
      従業員数 1,340名
      本社所在地 〒1018201
      東京都千代田区神田練塀町3 インテージ秋葉原ビル
      URL http://www.intage.co.jp/
    • 応募方法